※終了しました。次回開催は決定次第、受付開始いたします。
愛犬同伴OK!現役獣医師から学ぶ実践的なペット介護。
老齢のペットと向き合うときに必要なのは、何よりも『愛情』と『世話をする飼い主の健康』です。飼い主が精神的にも体力的にも介護に疲れて負担に感じてしまうと、それは必ずペットへ伝わります。
少しでもお互いに安らかで負担が少ないシニアライフを過ごせるようにするために、飼い主が正しい知識を持って介護を行いましょう。このセミナーでは老齢動物に対する知識と理解、適切なケアや介護の仕方・工夫を、現役獣医師から学べます。
(歩行の介助)
あちこち衰え、若い時とは同じように生活できないことを理解して
サポートしてあげましょう
(寝返りの介助)
飼い主が正しい知識を持ち、無理をせずに明るくケアをすることが
愛犬愛猫にとって最適な介護になることでしょう。
カリキュラム
- 老齢期を正しく理解しよう
- 高齢動物の心と身体の変化を学ぶ
- 高齢動物との暮らし方
- 介護の仕方(実技)
歩行の介護/排泄の介護/おむつの作り方・履かせ方/寝返りの打たせ方/薬の飲ませ方/マッサージなど - 見送り方 ~最後まで責任をもって面倒をみよう~
愛犬の同伴無しでも、モデル犬で実技体験ができます!
※カリキュラム内容は変更になる場合があります。予めご了承下さい。
セミナー詳細
開催日 | 第10回 2017年10月1日(日)14:00~16:00 ※終了しました、開催レポートはコチラ | |
---|---|---|
受講料 | 1名 10,000円(税込) 同伴犬1頭500円(税込) | |
ご案内 | お申込の際には必ずお読みください![]() ![]() |
|
定員 | 12名、同伴犬は1名1頭まで(先着5頭まで受付) ※小・中型犬(予防接種済み、無駄吠えなどしない社会性のあるワンちゃん)に限ります。 ※愛犬の同伴無しでも、モデル犬で実技体験ができます! |
|
最少催行人数 | 4名 | |
講師 | SAE顧問獣医師 芝田守孝 | |
開催場所 | 一般社団法人 全日本動物専門教育協会 事務局内セミナールーム 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-5銀座オオイビル5F ![]() ![]() |
|
協力会社 | 株式会社トンボ | |
お問い合わせ | お問い合わせはTEL:03-5565-0533 もしくは下記のボタンよりお問い合わせください。 お問い合わせはコチラ |
|
レポート | 過去の開催レポートはコチラ ![]() |
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)