最新ニュース
いま始めよう!GWパワーアップキャンペーン★自宅で学べる通信講座でペットの知識アップと資格取得を応援!
2021年4月14日 最新ニュース
新型コロナウィルスと共に過ごす2回目のGW。 残念ながら今年も旅行や遠方へのお出かけは難しい状況のままですが、だからこそ今年のGWは、知識アップ&資格取得を目指しませんか? SAEは3つのお得な特典で、ペットとの暮らしに …
ペット災害危機管理士(R)2級講座 6/27(日)に3会場(神奈川・広島・京都)同時開催が決定!
2021年4月12日 最新ニュース
ペット災害危機管理士(R)は、SAEが平成27年2月に飼い主の危機意識の啓発のため発足しました。 地震・火災など有事の際、ペットと飼い主を避難誘導・救援等するため、飼い主の統率を取るスペシャリストの育成事業として4級から …
【獣医師からの健康注意点】犬と猫の衣替え「換毛期」に向けて被毛のお話
2021年4月11日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
春がやってきました♪ 朝晩の気温差はありますが、もう重たいコートも重ね着もシーズン終了ですね。 私たちの装いも軽くなるとともに、犬猫にも「換毛期」(被毛の抜け替わり)が訪れますね。 換毛期は犬猫の衣替えです。被毛について …
■海外ニュース■南オーストラリア警察が新しい警察犬を起用!(オーストラリアのエイプリルフール)
2021年4月9日 最新ニュース
エイプリルフール (April Fools’ Day)は、毎年4月1日には嘘をついても良いという風習のことですね。 海外ではこのエイプリルフールの「嘘」は、ジョーク(joke=冗談)、トリック(trick=い …
犬の手作り食が学べる新しい通信講座「愛犬家庭料理士」登場!
2021年4月7日 最新ニュース
2020年のアンケート調査で、資格取得者がSAEに望む次の新しい通信講座として圧倒的に希望が多かった「犬の手作り食」が学べる講座がついに誕生! 記念すべき15番目のペットの資格通信講座として、4月7日(水)登場しました! …
こんな方へおススメ!ペットの資格 講座ガイド
2021年4月7日 最新ニュース
あなたに当てはまるもの、近いタイプをクリックして、オススメの資格を見てみよう! ▼▼▼ 注目!キャンペーン情報 ▼▼▼ <4月21日(水)朝8時59分まで>いま始めよう!GWパワーアップキャンペーン★SAEペットの資格の …
ペット災害危機管理士(R)講師陣ページ更新しました
2021年4月5日 最新ニュース
私たちSAEが創設した、災害時に人とペットを守るための唯一の資格「ペット災害危機管理士(R)」 新たな講師が加わり、この資格講座を支える講師陣のページを更新しましたので、ぜひご覧ください。 SAEは、災害が多発する日本列 …
\学びやすくなりました!!/2021年春「ヴィベケRPTMセミナー」受講者募集開始!
2021年4月1日 最新ニュース
この度、開催スタイルを一新し、「ヴィベケ・リーセ認定トレーナー」育成コース『RPTM Japan認定コース』を再開します。 2021年春から、講習動画によるインターネット配信版(以下「講習動画配信版」とします)によるセミ …
【獣医師からの健康注意点】台風や豪雨を怖がる犬猫。まずは飼い主さんが落ち着こう!
2021年3月21日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
明日は全国的に天気が崩れ、雷を伴った激しい雨が予報されています。 地域によっては、バケツをひっくり返したような雨になるところもあり、突風やひょうにも注意を呼びかけられています。 以前は悪天候といえば台風だけだったような気 …
【獣医師からの健康注意点】犬の老化サインを見逃さずシニア期に備える
2021年3月13日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
ペットフードの改良や動物医療の発達により、年々ペットの平均寿命は延びています。 喜ばしいことですが、寿命が延びたことによりペットにとって生きているうちの半分が高齢期に当たります。 犬の平均寿命は12~14歳、人間に換算す …