最新ニュース
お声にお応えし延長決定【4/22(火)12:00まで】GW前最後のお得!\受講料★半額★キャンペーン/ペット学びを始める方を全力応援!
2025年4月15日 最新ニュース
最大11連休にすることも出来る今年のGW。旅行や行楽を楽しみにしている方がいる一方、物価高などの影響で、あえてお出かけはせずにおうちで過ごすことを選ぶ人も多いのではないでしょうか。 その時間を活用して、一緒に過ごすペット …
田園調布のペット同行避難講習にペット災害危機管理士(R)統括責任者が登壇しました
2025年3月19日 最新ニュース
3月16日(日)13時より東京都大田区田園調布特別出張所にて地域力推進田園調布地区委員会主催「ペット防災セミナー」が開催され、ペット災害危機管理士(R)統括責任者であり、特定非営利活動法人ペット災害危機管理士会理事長の鈴 …
東日本大震災から14年 私たちは忘れない、あの日のことを
2025年3月11日 最新ニュース
エビングハウスから学ぶこと ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスをご存知でしょうか。 彼が発表した「エビングハウスの忘却曲線」は、「人間の脳は忘れるようになっている」ことを立証した研究発表でした。 この研究で立証し …
田園調布のペット同行避難講習にペット災害危機管理士(R)講師を派遣します
2025年3月10日 最新ニュース
3月16日(日)に実施される、東京都大田区田園調布のペット同行避難講習に、ペット災害危機管理士(R)統括講師を派遣します。 ペットの同行避難について、自治会・町会として問題意識が増長し、地域力推進田園調布地区委員会の主催 …
★メディアで紹介★『FRIDAYデジタル』(講談社発信)の取材を受け、記事が掲載されました
2025年3月5日 最新ニュース
『FRIDAYデジタル』(講談社発信)が特集した、「南海トラフ地震からペットを守るために ペットを飼っている80%が知らない 同行避難と同伴避難の違い」の取材を受け、記事が掲載されました。 取材を受けたのは、ペット災害危 …
★メディアで紹介★月刊誌「いぬのきもち」の取材を受け、誌面監修をしました
2025年3月3日 最新ニュース
月刊誌「いぬのきもち」3月号の企画の一つとして、「災害時の避難方法のひとつとして愛犬との在宅避難を考える」をテーマに、人も愛犬も身の安全を守ることができるよう、丈夫で、生活用品が備わった「おうちシェルター」を作っておくと …
SAEの獣医師監修ペットの資格通信講座ランキングを更新しました
2025年3月3日 最新ニュース
SAEの獣医師監修ペットの資格通信講座 人気ランキングを3月版に更新しました! 不動の人気講座はもちろん、各季節で関心が高まる講座など、ペットの学びを検討・チャレンジし始める皆様の、最新の傾向が分かりますので、ぜひチェッ …
千葉会場の次回開催が決定!ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級
2025年2月23日 最新ニュース
ペット災害危機管理士(R)通学認定講座の千葉会場(千葉県山武市)の次回開催が、5月17日(土)に決定しました! 2級講座は災害経験地で過去の教訓を体感で学び、周囲への配慮と守られるべきマナーやモラルなど社会的「責任」、公 …
★全国各地で開催★ペット災害危機管理士(R)通学講座の開催日程を更新しました!
2025年2月22日 最新ニュース
ペット災害危機管理士(R)通学講座の開催予定を更新しました! 東京・神奈川・千葉・埼玉・広島・高知など、開催地は全国各地にあります! 開催が決定次第、随時更新していますので、通学講座・セミナー日程ページをご確認ください! …
ソーレ祭り2025に講師招聘を受け、ペット災害危機管理士(R)講師を派遣しました
2025年2月7日 最新ニュース
1月26日(日)高知県高知市のこうち男女共同参画センター「ソーレ」で、9時半から16時まで、ソーレ祭り2025が開催されました。 ソーレの委託事業として、「多様な視点で考えよう!これからのペット防災」をテーマに、セミナー …