※終了しました、開催レポートはコチラ
人と動物が共通して感染する病気(人の立場から見ると、動物から感染する病気)を総称して、「人畜共通感染症」「ズーノーシス」などと言います。感染する病原体となる微生物や寄生虫には様々なものがあり、病気の種類や感染経路は多岐にわたります。
動物と暮らす人が非常に増えていることや、飼育環境の変化等により、国内でも医療機関からの報告例が増えており、ニュースで見聞きしている人も多いと思います。
「病気になるからペットは飼わない、動物には触らない。」などとむやみに恐れるのではなく、これらの病気を知り、その予防法や正しい接し方を実行すれば、安全に動物と触れ合い、暮らすことができます。
この特別セミナーでは、人とペットが共に安心して健康に過ごすために、現役獣医師が人畜共通感染症について丁寧に解説します。
セミナー内容
実際に死亡例のあるマダニ由来の人畜共通感染症と、コリネバクテリウム・ウルセランス感染症の2つに焦点をあてて、感染経路や予防について学びます。
セミナー詳細
開催日 | 2018年3月11日(日)※終了しました、開催レポートはコチラ |
---|---|
受講料 | 1名 3,500円(税込) ただし、SAEペットの資格 取得者・受講申込者は無料 ※SAEペットの資格 取得者・受講申込者は、お申込みボタンの先で「銀行振込」を選択ください。受付直後の自動返信メールでは受講料金が記載されていますが、その後、受付完了メールを当事務局よりお送りいたします。 |
ご案内 | お申込の際には必ずお読みください 受講に関するご案内 / 利用規約 |
定員 | 先着12名 お早めにお申込ください。 ※愛犬の同伴はご遠慮ください。 ※同日午後開催の「第66回獣医師から学ぶ動物の救急救命実技セミナー」を同伴犬有りで参加希望の方は、お問い合わせください。 |
講師 | SAE顧問獣医師 |
開催場所 | 一般社団法人 全日本動物専門教育協会 事務局内セミナールーム 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-5銀座オオイビル5F 会場周辺の駐車場、ペット同伴可能なカフェ等のご案内 |
お問い合わせ | お問い合わせはTEL:03-5565-0533 もしくは下記のボタンよりお問い合わせください。 お問い合わせはコチラ |
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)