犬の東洋医学生活管理士通学認定講座2級について
飼い主が愛犬に出来る事は「病気になってから」ではなく、愛犬の体質を知り病気になりにくい身体にしてあげること。 日々の食事管理・体調管理が、必ず訪れるシニア期を大きく左右します! 東洋医学視点と毎日の食生活を通して、シニア期を見据えた健全な身体作りを、今から始めましょう!愛犬を同伴して受講頂けます。
カリキュラム(抜粋)
- 東洋医学的な病気の捉え方、病気の確認
- 病邪
- 中医学・漢方医学の食餌療法
- 主要生薬
- 病原体・寄生虫・伝染病・食虫毒・栄養学
- 犬の東洋医学生活管理士2級認定試験
※講義で学んだ内容の確認テストを実施、合否通知を後日郵送。
※内容は変更になる場合があります。
開催日程
第3回 | 1日目 | ※プライベートレッスンを承る事が可能です。備考欄にご希望の日程(2日間)を記入し、お申込みください。講師の日程調整のうえ、開講日程を決定いたします。 |
---|---|---|
2日目 |
(講義)2日間 各日10:30-17:30
(認定試験)2日目 17:30-18:00(予定)
開催場所
一般社団法人 全日本動物専門教育協会 事務局内セミナールーム
東京都中央区銀座2-10-5銀座オオイビル5F
受講料
2級 受講料/教材費 | 定価60,000円 (税込)※ |
---|
【特典】季刊誌購読1年分プレゼントいたします
※受講料金には、講師料(2日分)、教材一式、認定試験問題、採点料、合否通知、同伴犬料が含まれます。
※犬の同伴は必須ではございません。本講座にモデル犬のご用意はございません。
※ご希望の方には、携帯に最適な「顔写真入り認定証(カードサイズ)」を別途 5,000円(税・送料込/1枚)にて発行いたします。
※当資格は、永久資格です。更新料は発生いたしません。
※特典の季刊誌は既にご購読頂いている方は対象外となります。
【資格について】
合格時に取得できる「犬の東洋医学生活管理士2級」資格は、通信講座で取得できるものと同等です。
通学講座では、講師の詳細解説とケーススタディ、疑問点は都度質疑応答できるなど、2日間集中で理解を深められます。短期集中で修了したい方や実際の講義を受けたい方にオススメです。
お申込み・お問い合わせ
お申込みはコチラこの講座に関してのお問い合わせはTEL:03-5565-0533 もしくは下記のボタンよりお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ
レポート
ご案内
お申込の際には必ずお読みください
受講に関するご案内 / 利用規約
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)