ペットの資格


キャンペーン

資料請求
在宅でも通学でも自分のペースで取れるペットの資格 犬、猫を愛するすべての方におすすめの通信・通学講座です。

ペットロス~動物との別れ方を見つけ、お別れ後の受け入れ方を考える~vol.2「動物の死を身近に感じると」

  • HOME »
  • »
  • ペットロス~動物との別れ方を見つけ、お別れ後の受け入れ方を考える~vol.2「動物の死を身近に感じると」

ペットロス~動物との別れ方を見つける~

「あの子がいなくなってから、なんだか寝られない・・・・・・」食べ物がのどを通らない、起き上がれない、力が出ない。もしかしたら、それはペットロスかもしれません。お別れ後の受け入れ方を、一緒に考えてみませんか。

ペットを失うと、心や身体にさまざまな反応が現れます。
別れ方や愛情の面から、どうしてペットロスになるのかを考えてみましょう。

▶▶▶【特集】ペットロス~動物との別れ方を見つけ、お別れ後の受け入れ方を考える~vol.1「ペットロスの分類」はこちら

動物の死を身近に感じると

獣医師がペットの重い病名を告げると、飼い主は愕然とします。
獣医師の言葉は、飼い主には「近々、あなたの安全な場所が壊れますよ」と聞こえているでしょう。
ここからはじまり、闘病・看護・介護生活全般をつらぬく感覚が予期悲嘆です。
心の安定感が失われ、ペットは生きているのに、死んでしまったような感覚になります。
安全な場所としてのペットへの感覚が消え、外出が楽しくなくなり、罪悪感さえ覚えるようになります。ときに、裏切る、裏切られるという感情がともなうこともあります。

つまり、安全な場所と感じられるほど信じていたペットが自分からいなくなるのは”裏切り”だと思ったり、安全な場所だと信じられない自分は”ペットを裏切っている”と感じるということです。ペットが死ぬことを信じたくないという心理がそれらの感情が引き起こすこともあります。

この感覚が怒りになって、自分や他の人へと怒りをぶつけてしまうこともあります。
怒りは悲嘆反応の中でも比較的、能動的なものです。飼い主は気持ちを整理できないもどかしさだけでなく、自分は元気だと認めるためにも怒ります。そうして対人関係が悪化すると、さらに虚しさ、自責の念などを覚えてしまいます。

自分がペットを裏切っているのか、裏切られているのかを自問しながら、看病をすることはとてもつらいものです。その苦痛から逃れるために、ペットロスを自ら起こしてしまうこともあります。安楽死、尊厳死などの死に別れだけや、遺棄、自治体による引き取りなどの生き別れです。

2013年に改正された動物愛護管理法に動物の高齢、病気を理由とした引き取りを自治体が拒否できるという文章が追加されましたが、これは、実際に高齢、病気を理由とする引き取り依頼が多いからなのです。

ターミナル期(終末期)のペットを持つ飼い主の中には、安楽死、尊厳死などで自ら死なせることに、耐えられない人もいます。だからこそ、遺棄や引き取りでペットに「永遠の生」を与えようとするとも考えられます。
「自分のもとを離れるときは生きていたから、いまも生きているかもしれない」という想像を永遠にできるのです。

 

▶▶▶【特集】ペットロス~動物との別れ方を見つけ、お別れ後の受け入れ方を考える~vol.3「ペットロスの4つの過程」に続きます。

ペットロスについてさらに知るには

「ペットロス」をテーマに、飼い主心理を紐解くコラムを連載しています。
獣医師から学ぶペットロスの心理とは

 

 

 

ペットとの別れを悲しいだけのものにしないためにペットロスを正しく理解する

「ペットも家族の一員」と考える飼い主が増えました。それに伴い、ペットとお別れしたときに何かしらの肉体的・精神的不調を訴える人が増えています。ある保険会社の調査によると、「突然悲しくなり涙が止まらない」「疲労感、虚脱感、無気力、めまい」などのペットロスによる症状を1ヶ月以上も体験した飼い主は半数にも上ります。
何故このようにペットロスによる症状が現れるのか、どのように対処していけばよいのかを、正しい知識と理論から学び、ペットロスに対するセルフマネジメント能力を身につけてみませんか。

ペットロスケアマネージャー通信認定講座とは
いつか必ず訪れるペットとの別れをつらく悲しいだけの出来事にしないために、ペットロスに関する心理的基礎知識と理論を学び、飼い主心理の理解と悲しみから立ち直るためのセルフマネジメント能力を身につけます。詳しくはこちら

お気軽にお問い合わせください TEL 03-5565-0533 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日除く)

【限定特典付き】 パンフレットを無料でお届けします 各種講座の資料を取り揃えております

簡単、選べるお支払い方法 インターネットよりお申込みいただけます お申込みサイトへ移動します

PAGETOP
copyright© 一般社団法人 全日本動物専門教育協会 All Rights Reserved.