犬の管理栄養士アドバンス(通信)
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~心のケア=食のケア~
2021年2月23日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
K.A様(女性/主婦/30代)令和3年1月26日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ SAEペットの資格『犬の栄養士』と一緒に受講しました。 『犬の管理栄養士マスター』の資格の取得を目指したく、そして、更に理解を …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~食事の意識改革~
2021年2月9日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
S.K様(女性/会社員/30代)令和3年1月21日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ トリマー、ブリーダーをしているため、お客様へのアドバイスや自分自身の犬への健康管理などへのスキルアップのために、受講させて頂 …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~正しい手作り食~
2021年1月21日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
K.K様(女性/会社員/30代)令和3年1月6日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 愛犬の手作り食を作るため、栄養学的に学びたいと思いました。 また、これからのライフステージに合わせての食についても今から知って …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~愛情を全力で注ぐ~
2021年1月7日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
M.K様(女性/主婦/30代)令和2年12月18日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 愛犬の為にしてあげられることは、全てしてあげたいです。 「食べる」「寝る」「遊ぶ」のこの子たちにとって、食事はとても大切です …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~食のプロフェッショナルへ~
2020年12月31日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
O.K様(男性/会社員/30代)令和2年12月3日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 「犬の管理栄養士」を学んで、さらに学びを深めたいと思いました。 また、愛犬含め、お客様のわんちゃんも健康で長生きしてもらうた …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~ドッグカフェ開業を目指して~
2020年12月10日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
H.K様(女性/会社員/20代)令和2年11月25日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 将来ドッグカフェをするときの参考になると思い受講しました。 2.通信講座を受講してご自身が気付いたこと・変わったこと 我が …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~知識を得て、より良い飼い主に~
2020年11月24日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
H.S様(女性/主婦/40代)令和2年10月23日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 犬を飼い始め、犬についてもっと知りたいと思い、受講を決めました。 2.通信講座を受講してご自身が気付いたこと・変わったこと …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~しっかりとした知識を~
2020年11月12日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
M.Y様(女性/会社員/30代)令和2年10月22日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 愛犬の手作り食を開始して10年以上になりますが、しっかり栄養素についての勉強をしてみようと思ったのがきっかけです。 2.通 …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~更なる知識を~
2020年11月3日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
A.H(女性/会社員/20代)令和2年10月21日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ SAEペットの資格の「犬の管理栄養士通信認定講座」を以前取得しましたが、更に理解を深めたく受講をしました。 2.通信講座を受 …
【合格者の声】犬の管理栄養士アドバンス~栄養面で気を付けられることを~
2020年10月27日 犬の管理栄養士アドバンス(通信)合格者の声
K.S(女性/主婦/40代)令和2年10月20日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 現在、3匹のプードルと生活をしています。 今年初めに1匹がガンを患い、6才で亡くなりました。 後の2匹も8才と7才なので、シニ …