ワンポイントアドバイス
【ワンポイントアドバイス】猫の食性と一緒に楽しめる食材のご紹介
2021年1月24日 ワンポイントアドバイス
新型コロナにより、外出や外食を極力控える傾向の反動から、ちょっと奮発したお取り寄せグルメや高級食材を楽しむ方やご家庭も多いそうです。 せっかくならペットとも美味しいものを一緒に楽しみたいと思う方もいると思います。 でも、 …
【ワンポイントアドバイス】シニア犬猫の寒さ対策
2021年1月23日 ワンポイントアドバイス
一部の都府県で緊急事態宣言が再発令されているとはいえ、本当に必要な外出をしないわけにもいきませんね。 冬真っただ中のいま、自宅で待っているペットたちの防寒対策はバッチリですか? 今回は、ペットたちの冬の寒さ対策について。 …
■連載企画■獣医師から学ぶペットロスの心理とはvol.16「ペットロス・プロセスの理解の普及」
2021年1月22日 ワンポイントアドバイス
大切なことは、飼い主の怒りがどれほど激しく侮辱的であっても、それは飼い主にとって次の段階に進むために必要不可欠なプロセスであり、しかも、その怒りは次の段階において軽減することをあらかじめ知っておくということです。
【獣医師からの健康注意点】新型コロナと猫の危険な関係
2021年1月21日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
猫もコロナに感染、無症状でも肺にダメージが残っている可能性、という記事が年明け飛び込んできました。 未だに猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。 当初から、猫では容易に感染する、と言われてきました。 しかし、ほとん …
犬の管理栄養士アドバンス監修獣医師による『食材から見る栄養管理術~卵編~』
2021年1月20日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
今日1月20日は「大寒」です。冬の最後を締めくくる約半月のことで、毎年1月20日頃から立春までを指します。 この時期に旬を迎える食べ物の一つに「卵」があります。 寒さから飼料を多く食べた鶏がこの時期に産む卵は、一年のうち …
【ワンポイントアドバイス】人も犬も身体の中から寒さ対策!
2021年1月18日 ワンポイントアドバイス
寒い日が続くと『あったかいものが食べたい』と思う事も増え、身体の中から温まる食べ物を食べたくなりますよね。 一度冷え切った身体は、なかなか温まりません。そんな時に欲しくなるのが、体の芯から温めてくれる食材。実は犬にも、身 …
【ワンポイントアドバイス】新型コロナウィルスを踏まえての新たな防災準備②
2021年1月17日 ワンポイントアドバイス
阪神・淡路大震災から今年で26年。 未曽有の被害をもたらした大災害から四半世紀を越え、いま私たちは新型コロナウィルスという新しい脅威に立ち向かっています。 この新型コロナの登場により、自然災害に対して防災のあり方も考えを …
【ワンポイントアドバイス】新型コロナウィルスを踏まえての新たな防災準備①
2021年1月16日 ワンポイントアドバイス
阪神・淡路大震災から今年で26年。 未曽有の被害をもたらした大災害から四半世紀を越え、いま私たちは新型コロナウィルスという新しい脅威に立ち向かっています。 この新型コロナの登場により、自然災害に対して防災のあり方も考えを …
【ワンポイントアドバイス】コロナ禍のおうち時間の愛犬の運動不足解消法
2021年1月16日 ワンポイントアドバイス
対象地域が限定的とはいえ緊急事態宣言の再発令によって、ドッグランや大きい公園など、愛犬との外出をためらう飼い主さんも多いのでは? 犬たちの健康維持やストレス解消のため、日々お散歩には出てると思いますが、普段から運動量の多 …