愛玩動物介護士(通信)
【合格者の声】愛玩動物介護士~愛犬のヘルニアをきっかけに~
2021年4月8日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
K.T様(女性/主婦/40代)令和3年2月26日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 愛犬が3歳の時にヘルニアになり、手術をしたが下半身不随で車いす生活を送っています。 毎日の生活の中でも小さな変 …
【合格者の声】愛玩動物介護士~愛猫たちとより良い共生を~
2020年8月6日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
U.T様(女性/主婦/40代)令和2年7月16日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 猫を4匹飼っていますが、年長の子は現在8才です。 6才になった時に、急に老化が進んだように感じました。 他の人 …
【合格者の声】愛玩動物介護士~シニアにも優しいトリマーを目指して~
2020年6月30日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
M.K様(女性/トリマー/20代)令和2年6月18日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 動物病院でトリマーとして働いています。 最近は、動物たちの寿命が長くなり、高齢のわんちゃんがトリミングに来 …
【合格者の声】愛玩動物介護士~長生きしてくれてありがとう~
2020年5月19日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
E.K様(女性/主婦/20代)令和2年4月23日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 飼っている猫が12歳になり、今後の介護を考え、正しい知識を身に付けておきたいと思い受講しました。 2.通信講座 …
【合格者の声】愛玩動物介護士~仕事に活かすために~
2020年4月7日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
M.K様(女性/主婦/20代)令和2年3月26日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 動物病院でトリマーとして働いています。 最近は、動物たちの寿命が長くなり、高齢のわんちゃんがトリミングに来るこ …
【合格者の声】愛玩動物介護士~シニア期を落ち着いて迎えるために~
2020年3月3日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
M.K様(女性/主婦/40代)令和2年2月6日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 私自身は猫と暮らしています。 同僚の犬が老いで衰弱していく話を聞き、その時自分でも何かお手伝いやアドバイスができ …
【合格者の声】愛玩動物介護士~これからの老後の為に~
2020年2月4日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
S.N様(女性/主婦/40代)令和元年1月6日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 猫を4匹飼っていますが、年長の子は現在8歳です。 6歳になった時に、急に老化が進んだように感じました。 他の人や …
【合格者の声】愛玩動物介護士~一匹一匹と向き合うことが大切~
2019年12月5日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
T.T様(女性/主婦/50代)令和元年11月29日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 我が家に13才を過ぎた犬が2匹おり、また、ペットホテル・トリミング・物品販売のお店を開いており、老犬を預かる …
【合格者の声】愛玩動物介護士~彼らにとって頼れて優しい飼い主になれるように~
2019年10月31日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
O.A様(女性/主婦/30代)令和元年10月29日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください きっかけは、仕事中に怪我をして、長期療養になり、この機会に何か身に付くものは無いかと思ったことです。 そうし …
【合格者の声】愛玩動物介護士~将来を考えて介護の知識を蓄えておきたい~
2019年10月2日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
T.I様(女性/ペットホテル経営/40代)令和元年9月20日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください うちには、13才を過ぎた犬が2匹おります。 介護とは程遠いほど元気に過ごしていますが、将来を考えて …