愛玩動物介護士(通信)
【合格者の声】愛玩動物介護士~愛猫が若いうちに~
2023年8月27日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
令和5年8月2日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 私の愛猫は2020年生まれでまだ3歳なのですが、いつか訪れる介護の時に愛情と責任をもって、最後の時まで幸せに過ごしてもらいたいと思い受講するこ …
【合格者の声】愛玩動物介護士~心構えができた~
2023年7月20日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
令和5年6月12日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 飼っている愛犬が今年7歳を迎えるにあたり、介護の知識を身に付けたく受講いたしました。 2.通信講座を受講してご自身が気付いたことはありました …
【合格者の声】愛玩動物介護士~少しでも快適な環境作り~
2023年5月11日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
令和4年4月25日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 去年、14歳の愛犬がすい臓がんでなくなりました。 受診はしていましたが、医師もガンを見抜けず、発見からわずか3週間で看取ることとなりました。 …
【合格者の声】愛玩動物介護士~介護用品のレンタルやサポート~
2023年4月23日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
令和4年3月2日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 今日までに大型犬を3頭看取った経験を生かしたサービスを提供する上で、きちんとした認定資格を持つ必要があると感じたためです。 2.通信講座を受講 …
【合格者の声】愛玩動物救命士+愛玩動物介護士~自信がつきました~
2023年2月19日 愛玩動物救命士(通信)愛玩動物介護士(通信)合格者の声
K.R様 令和4年1月4日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 今後、もしものことがあった時に、きちんと対応できるようにするため、周りで犬など飼育している人たちに教えられるようにするために受講を決 …
【合格者の声】愛玩動物介護士~一生この子と暮らす~
2022年12月29日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
T.Y様 令和4年10月24日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 今、うちの子はまだ6歳ですが、一生この子と暮らすことを考えた時、必ず介護の時がきます。 その時のために気持ちに余裕があるときに、 …
【合格者の声】愛玩動物介護士~キッカケは、猫を家族に迎えたこと~
2022年12月1日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
Y.A様(女性)令和4年9月14日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 受講のキッカケは、猫を家族に迎えたことです。 愛猫はまだ青年期ですがいずれ老いますし、私自身も老化するので、新しい情報を今の …
【合格者の声】愛玩動物介護士~細やかな変化に気づけるように~
2022年8月30日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
M.T様(女性)令和4年7月1日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 職場に高齢犬が泊まりや預かりに来ることが増えてきて、もっと快適に過ごしてもらうにはどうしたらいいか知りたかったので受講しました …
【合格者の声】愛玩動物救命士&愛玩動物介護士&愛玩動物保健衛生士~動物のプロフェッショナルに~
2022年8月23日 愛玩動物保健衛生士(通信)愛玩動物救命士(通信)愛玩動物介護士(通信)合格者の声
K.M様(女性)令和4年7月19日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 動物が幼少の頃から好きで、高校生の頃に動物に関わる職業に就きたいと思い、ドッグトレーナーの学校へ進学、看護学やトリミング等も …
【合格者の声】愛玩動物介護士~ヘルニアを患うシニアを迎えた愛犬~
2022年7月26日 愛玩動物介護士(通信)合格者の声
M.Y様(女性)令和2年6月30日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 愛犬が今年で7歳になり、シニア世代になったので、これからのことを考え、愛犬のために知識をつけたいと思い受講しました。 ヘルニ …