年別アーカイブ: 2024年
【ワンポイントアドバイス】ペットたちとの年越しに気を付けたいこと
2024年12月27日 ワンポイントアドバイス
年末年始は年越し準備や新年に向けた家の大掃除、親戚が集まるご予定の方は料理やおせちの準備に少し慌ただしくなる時期ですよね。 ご家庭のペットたちも、そんないつもとは違った家の雰囲気を察しているはずです。 人も忙しくしつつも …
【合格者の声】ペットロスケアマネージャー~立ち直りのきっかけに~
2024年12月26日 ペットロスケアマネージャー(通信)合格者の声
令和6年12月6日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 職場には障害のお子様を持つスタッフがたくさんいます。やはり「犬より人」の風潮が強く、愛犬を失ったときの対応に、自分自身が不信と混乱でいっぱい …
【ワンポイントアドバイス】ペットと楽しむ年末年始 年越しそば編
2024年12月26日 ワンポイントアドバイス
今年もあと数日で終わりという時期になりましたが、皆さん年越しに向けたご準備は順調でしょうか? 仕事納めや大掃除など、人によって片づけなくてはいけないものが様々で、落ち着かず忙しい時期かと思います。 筆者も家の大掃除をしよ …
【ワンポイントアドバイス】ご馳走メニューで愛犬と楽しむクリスマス
2024年12月25日 ワンポイントアドバイス
今年は平日ではなりますが、今日はクリスマス!世間全体がどこかソワソワと落ち着かない、しかしながらどこか楽しい雰囲気になっているような気がします。 今回は、そんなクリスマスの楽しい雰囲気を愛犬と楽しめる、あるレシピを犬の管 …
【ワンポイントアドバイス】ペットとのクリスマスの過ごし方
2024年12月24日 ワンポイントアドバイス
本日12月24日は「クリスマス・イブ」そして明日25日は「クリスマス」ですね。 ツリーなど飾りつけをしてみたり、ケーキやチキンなどクリスマス定番のメニューを楽しんだり、人それぞれの形で楽しむことかと思います。 そしてペッ …
第1回ペット災害危機管理士(R)講師会を開催しました
2024年12月23日 最新ニュース
12月21日(土)第1回ペット災害危機管理士(R)講師会が、一般社団法人全日本動物専門教育協会(以下本協会)銀座セミナールームで開催されました。 登録されている全てのペット災害危機管理士(R)の講師へ声をかけ、関東はもち …
【ワンポイントアドバイス】冬のこたつ使用は脱水に注意しましょう
2024年12月23日 ワンポイントアドバイス
寒い日が続いたかと思えば小春日和、もしくは日中は汗ばむような気温の日があったりと日々の寒暖差、1日の寒暖差が激しい日が続き、服装やらなにやらで困っている毎日を過ごしておりますが、皆様はいかがでしょうか。 こうも気温の乱高 …
【ワンポイントアドバイス】ペットの冬の誤飲・誤食に注意~12月クリスマス編~
2024年12月20日 ワンポイントアドバイス
年末年始はクリスマスやお正月関連の飾り物が室内を賑やかにしたり、日頃とは違うごちそうが食卓に並んだりと、誤食が増える時期でもあります。 実際、動物病院に、誤食の多い時期は?と聞くと、クリスマスなどのイベントがある時期で誤 …
【ワンポイントアドバイス】シニア犬猫の寒さ対策
2024年12月18日 ワンポイントアドバイス
冬本番を迎えた今、自宅で待っているペットたちの防寒対策はバッチリですか? 今回は、ペットたちの冬の寒さ対策について。特に代謝も落ち、なかなか自分で熱を作り出せないシニア犬猫の寒さ対策を、愛玩動物介護士からご紹介します。 …
【ワンポイントアドバイス】イベントが立て続く時期のペットの行動注意点
2024年12月17日 ワンポイントアドバイス
年末年始はクリスマスやお正月関連の飾り物が室内を賑やかにしたり、日頃とは違うごちそうが食卓に並んだりと、ペットの誤食が増える時期でもあります。 実際、動物病院に誤食の多い時期は?と聞くと、クリスマスなどのイベントがある時 …