年別アーカイブ: 2023年
【ワンポイントアドバイス】冬の風物詩の代表格「雪」を楽しむために愛犬と気をつけたいこと
2023年1月26日 ワンポイントアドバイス
10年に一度の強烈寒波で、日本海側を中心に大雪や暴風雪に見舞われています。 年に数回も降らないような場所で積もるようなことがあると、交通網はもちろんのこと、足元もいつ転んでしまうのではないかと、体に変に力が入ってしまい、 …
天候不良による教材などのお届けに関する影響のお知らせ
2023年1月25日 最新ニュース
このたびの非常に強い寒気の影響により、講座資料および教材のお届け、郵便での解答用紙ご提出の採点結果のお届け、その他当協会からの郵便物・宅配荷物等のお届けに影響が出ることが予想されます。 お客さまには、大変ご迷惑をお掛けい …
【レポート】1/22(日)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座3級(東京銀座)
2023年1月24日 通学認定講座レポートペット災害危機管理士®開催レポート
1月22日(日)、東京銀座の会場ではペット災害危機管理士(R)通学認定講座を開催しました。 お昼休みを挟んで午後からは「ペット災害危機管理士(R)通学認定講座3級」です。 ▼午前4級の開催レポートはこちら お昼休みの間に …
【レポート】1/22(日)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座4級(東京銀座)
2023年1月24日 通学認定講座レポートペット災害危機管理士®開催レポート
1月22日(日)、東京銀座の会場でペット災害危機管理士(R)通学認定講座4級を開講しました。 コロナは終息傾向にありますが、安心してご受講頂くために、策定したガイドラインに則り感染防止対策(手指消毒、検温、人数制限、換気 …
【ワンポイントアドバイス】寒さに強い犬種、弱い犬種
2023年1月24日 ワンポイントアドバイス
今日からしばらく10年に1度の寒波ということで、皆様、通勤や通学などには十分気をつけてくださいね。 我が家の地域も絶えず吹雪とホワイトアウトを繰り返しております。 さきほど気温をみてみたら、お昼前にはマイナス2℃だったの …
■2/1(水)12:00まで■受講料大幅割引等「1月チャレンジキャンペーン」実施中!/SAEペットの資格が取れる通信講座
2023年1月24日 最新ニュース
私たちSAEは、ペットのことを「知る」「学ぶ」ことの大切さをお届けするために、完全自宅学習で自分のペースで勉強できる通信講座で、ペットに関する知識アップを応援! 日常ケアや食事管理など、ペットの健康のために「学びたい」と …
【合格者の声】ペットロスケアマネージャー~寄り添いたい~
2023年1月22日 ペットロスケアマネージャー(通信)合格者の声
S.O様(男性)令和4年11月21日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください ペット関係の仕事をしていて、年間に亡くなる子が多いため、飼い主様が一歩前の進むお手伝いもできたらと思い受講しました。 2. …
【ワンポイントアドバイス】冬特有のペットたちの注意すべき点と対策
2023年1月20日 ワンポイントアドバイス
二十四節気の「大寒」を迎え、暦の上では春に向かい始めるとはいえ、今から半月ほどの期間が一年で最も寒さが厳しくなる頃です。 いくら毛皮をまとっている犬猫でも、寒さで体調を崩すことも。 特に、室内の暖かさと外に出たときの寒暖 …
【合格者の声】犬の東洋医学生活管理士3級~未然に防ぐ~
2023年1月19日 合格者の声犬の東洋医学生活管理士(通信)
A.H様(女性)令和4年11月24日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 愛犬との生活で、病気になって治すのではなく、体のことを詳しく知って未然に防ぎたいと思ったためです。 2.通信講座を受講して …
犬の管理栄養士アドバンス監修獣医師による『食材から見る栄養管理術~卵編~』
2023年1月18日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
1月20日は二十四節気の「大寒」です。冬の最後を締めくくる約半月のことで、毎年1月20日頃から立春までを指します。 この時期に旬を迎える食べ物の一つに「卵」があります。 寒さから飼料を多く食べた鶏がこの時期に産む卵は、一 …