キャンペーン情報 無料資料請求
在宅でも通学でも自分のペースで取れるペットの資格 犬、猫を愛するすべての方におすすめの通信・通学講座です。

最新ニュース

年別アーカイブ: 2023年

【レポート】5/28(日)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座4級・3級(三重)

5月28日(日)三重県津市の株式会社アルファさんのご協力のもと、ペット災害危機管理士(R)通学認定講座4級・3級の講座を開催させていただきました。 講師は、ペット災害危機管理士(R)1級講師の井上裕子先生が務めました。 …

【ワンポイントアドバイス】これからの猛暑に向け犬を熱中症の危険から守るには

「熱中症警戒アラート」を知っていますか? 2020年から運用が開始され、暑さ指数(WBGT、湿球黒球温度)と呼ばれる①湿度、②日射・輻射などの周辺の熱環境・③気温の3つを取り入れた指数が、33℃以上になると予想された場合 …

【合格者の声】猫疾病予防管理士~更なる理解~

令和5年6月8日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください ねこを初めて飼い始めたこと、猫カフェでアルバイトを始めたことが重なり、正しい知識を身につけて猫の健康を守りたいと考えたためです。 2.通信講座 …

【レポート】6/3(土)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座3級(東京銀座)

6月3日(土)、東京銀座の会場ではペット災害危機管理士(R)通学認定講座を開催しました。 お昼休みを挟んで午後からは「ペット災害危機管理士(R)通学認定講座3級」です。 講師は午前から引き続き鈴木清隆先生が務め、2名減の …

【ワンポイントアドバイス】とても身近に潜む寄生虫「アニサキス」人も犬猫も生魚に注意!

刺し身など「生」で魚を食べる機会が多い日本の食文化。 そんな中で気をつけたいのが、増加傾向にあるアニサキスによる食中毒です。 衛生環境の整っている現代日本では、「寄生虫」は縁遠いものかと思われているかも知れませんが、すぐ …

【レポート】6/3(土)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座4級(東京銀座)

6月3日(土)、東京銀座の会場でペット災害危機管理士(R)通学認定講座4級を開講しました。 講師を務めるのは、ペット災害危機管理士(R)統括責任者の鈴木先生です。 本日は10名の参加となりました。 当講座では「ペットの防 …

●6/13(火)12:00まで●通信講座の受講料大幅割引など特典充実『夏先取り7得キャンペーン』実施中

私たちSAEは、ペットのことを「知る」「学ぶ」ことの大切さをお届けするために、完全自宅学習で自分のペースで勉強できる通信講座で、ペットに関する知識アップを応援! 日常ケアや食事管理など、ペットの健康のために「学びたい」と …

【ワンポイントアドバイス】キレイな花には毒がある!?犬猫の身の回りの危険植物(6月紫陽花編)

東海まで梅雨入りが発表され、関東甲信も梅雨入り宣言が秒読み段階の今日この頃。 今年も長雨の季節が始まりましたが、この時期、雨の合間を縫って散歩にいくのはやはり楽しいものですよね。 そんな梅雨時期によく見かけるのが、色とり …

【ワンポイントアドバイス】豪雨災害をもたらす『線状降水帯』への警戒と意識を持とう

昨年の6月1日から、「線状降水帯予測」というものが始まり、運用から1年が経過しました。 先週末にかけて、この線状降水帯が各地で発生し、ニュースなどでは線状降水帯予測情報が各地で発表されました。 一度発生すると大きな被害を …

【合格者の声】愛玩動物救命士~瞬時に判断できる知識~

令和5年4月3日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 現在、ドッグラン・ペットホテル・トリミングサロンのある施設でトリマーとして働いています。 ドッグランでの犬同士のトラブルやトリミングに来る老犬 …

1 2 3 17 »

あなたにあった資格講座

講座監修する獣医師軍団

ペット災害危機管理士講座 講師陣

カテゴリー

通信講座

  • 愛玩動物救命士(通信)
  • 愛玩動物介護士(通信)
  • 愛玩動物介護士アドバンス 通信認定講座(通信)
  • 犬の健康生活管理士(通信)
  • 犬の管理栄養士(通信)
  • 犬の栄養管理士アドバンス(通信)
  • 愛犬家庭料理士(通信)
  • ペットロスケアマネージャー(通信)
  • 猫健康管理士(通信)
  • 猫疾病予防管理士(通信)
  • 猫のシニア生活 健康アドバイザー(通信)
  • 愛玩動物保健衛生士 通信認定講座
  • 犬の皮膚被毛ケアリスト(通信)
  • アニマルアロマアドバイザー(通信)
  • 犬の東洋医学生活管理士(通信)
  • 犬の行動生活アドバイザー (通信)
  • 犬猫飼養アドバイザー(通信)
  • 犬猫行動アナリスト(通信)
  • 犬猫食環境コーディネーター(通信)
  • ペット災害危機管理士®(通信)
  • 猫防災アドバイザー(通信)
  • 小動物防災アドバイザー(通信)
  • ペット防災生活アドバイザー(通信)

通学講座

  • ペット災害危機管理士(通学)
  • アニマルアロマアドバイザー(通学)
  • 犬の東洋医学生活管理士(通学)
  • SAE ペットの資格通信講座
  • SAE ペットの資格通学講座
  • SAE ペットの資格1Dayセミナー
  • SAE ペットe-カレッジ
  • ヴィベケ・リーセRPTMセミナー
  • 色とりどりのペットの資格に認定グッズ
  • よくあるご質問(FAQ)
  • ワンポイントアドバイス 健康管理などの役に立つ情報をまとめました。
  • 特集ページ ペットと人の共生社会を考える~
  • 連載コラム獣医師から学ぶペットロスの心理とは
  • デンマーク便り 海外ペット事情
  • オーストラリア便り 海外ペット事情
  • 私達も応援しています!ペットの資格を応援してくださる著名な方々
  • 一般社団法人全日本動物教育協会(SAE)
  • メールマガジンの登録 資格とセミナーの最新情報をお届け
  • Instagram
PAGETOP
copyright© 一般社団法人 全日本動物専門教育協会 All Rights Reserved.