3月中に資格が取得できる!
アニマルアロマ通学認定講座アドバイザー2016年3月コースが3/5(土)に開講~♪
年度内に新たな資格と知識を身につけ、新生活をスタートできますヽ|’◇’|ノ
今回は3名の受講生をお迎えしました。
シニアになった愛犬のため、これから犬を迎えるためなど、それぞれの思いと目標を掲げて1日目がスタート。
初日は、ホリスティックとは~?から、アロマセラピーとは?/精油について/動物へのアロマセラピーを講義します。
講義と同時進行で、スメリングで色々な香りの紹介やクラフト作成を通して、五感で学んで頂きます。
通学講座&少人数制クラスの強みを活かし、疑問はその場で解消し、テキストには載っていないアロマセラピーに限らないホリスティックケアのお話も交えながら、濃厚に授業は進みます。
初日のクラフトは、万能洗浄液とバスソルト。
作ったクラフトを自分が使用してみて、効果を感じることで、より学びと理解を深めて頂きます。
この講座では、講師の加藤先生がハーブティーを持参してくれることもしばしば!
本日のブレイクティーは「エキナセアレモン」
レモンのさわやかな酸味と香りが広がり、エキナセアで免疫力UP!風邪を撃退!! ( `Д´)ノ
わんこも薄めれば飲めますが、これはちょっと酸っぱいから好むわんこは少ないかな~(・Д・`)
2日目は明日3月6日(日)、明日からはモデル犬をお迎えします(★*0v0*)♪+゜
アニマルアロマ通学認定講座アドバイザーコースについてはコチラ
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)