皆様こんにちは。
このところ過ごしやすい日が続いていたかと思っていましたが、今日のような暑さはいただけません。
あまりの暑さに、屋外へ出ることを躊躇してしまうような、そんな動物介在福祉士ライセンス 取得対策講座6日目でした。
こうも暑くなってくると、通ってくるまでの間にわんちゃんも飼い主様も体力を奪われ勉強に集中しづらくなってしまうもの。
勉強を始める前に水分補給などでしっかり気分転換をしていただいてから、授業開始です。
なんと今日は、新入り君が登場!
初めての場所で緊張していたようですが、時間が経つにつれ慣れてきたのか、飼い主様が勉強しているときは、とてもおりこうさんに過ごしていました。
もちろん一緒にトレーニングにも参加です!
見守られながらフセに挑戦したり、どっちが早いか競争したり、楽しく勉強できました。
もちろん新しい技を身につけるための練習や得意な技を磨く練習も欠かしません。
トレーニングが終わった後は、飼い主様が勉強している傍らでみんなぐっすり。
飼い主様も、わんちゃんたちも、今日も1日お疲れ様でした。
次回は、6月17日です。
▼より詳しくは、講座紹介ページをご覧下さい▼
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)