午前に引き続き、午後は「ペット災害危機管理士(R)通学認定講座3級」開催です。
4級は、『自助』と『準備』を学びました。
そして、3級は『共助』と『避難』を学びます!
避難をする際には、一人では何も出来ません。
どれだけ助け合いが必要か。
また、避難所ではどのような連携をとらないといけないのか。
分かっているようで分からない部分でもあります。
アクション問題を通して、被害を予想する訓練をすることで、様々なケースへの対応力を身につけます。
注意すべき点が理解出来るようになれば、実際にお住まいの家の場合の被害想定や被害を抑えるための対策も考えることが出来るようになります。
また、災害時に周りとの共助をすることで、被害は抑えることが出来ます。
愛犬のために、愛猫のために、自助と共助を踏まえて様々な角度から考えた答えが発表されました。
最後はもちろん「ペット災害危機管理士(R)3級認定試験」を実施しました!結果は後日郵送です。
<受講生の声>
●ペットと同居する人からの行政への働きかけは重要であると思いました。
●人が避難所で生活するだけでも大変なのに、ペットまで・・という人の気持ちを受け止めて今後考えていかなくてはと思いました。
●自分の家の周りの事をそこまで把握できてないことに気付いた。
●避難生活をしていくうえで、ゴミ置き場などをどのような場所に設置するのが合理的かなど、具体的に考えることができてよかった。
次回開催は8月6日(日)です!午前の4級とともに受付中です!
このたびの九州北部を中心とした集中豪雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら (アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)