合格者の声
【合格者の声】一人でも多く愛玩動物救命士が育ってくれたら良い
2015年4月20日 愛玩動物救命士(通信)合格者の声
SAEペットの資格「愛玩動物救命士」合格者の声 野尻 こず江様 (平成27年3月11日合格) ペット:りんごちゃん、じゃむ君、ぴー君 最近では、世界各国、日本各地でいろいろな自然災害が多発し、各地で大きい傷跡を残し沢山 …
【合格者の声】自分が考えていた事よりはるかに考え方、行動等、勉強すべき事がたくさんあることに気付かされた
2015年4月11日 合格者の声ペット災害危機管理士®(通学)
第3回 ペット災害危機管理士通学認定講座4級 平成27年4月11日実施 参加者の声(抜粋) 質問①セミナー講義でご自身が気付いたことはありましたか? 阪神大震災、3.11を経験していますが、まだまだ防災に関する知識が足り …
【合格者の声】アロママッサージの癒しの効果を実感! 「犬友」の輪も広がっています
2015年4月11日 合格者の声アニマルアロマアドバイザー(通信)
Yさん(60代/女性/主婦) 愛犬にいつまでも健やかでいてもらうためにはじめたアロママッサージ。本当に気持ちがよいらしく、我が 家の愛犬は道具の準備をはじめるとすぐに寄ってくるほどです。また、お散歩のときにお会いする「犬 …
【合格者の声】仕事に活かしていきたい
2015年3月30日 愛玩動物救命士(通信)合格者の声
SAEペットの資格「愛玩動物救命士」合格者の声 ヨシ様 (平成27年3月5日合格) ペット:チワワ ソラくん 11歳 雌(フォーン)、アトムくん 6歳雄(チョコタン) 受講を希望したきっかけは、前に勤めていた犬の訓練所 …
【合格者の声】防災準備の大切さ、時間の概念に改めて気付いた
2015年3月29日 合格者の声ペット災害危機管理士®(通学)
第2回 ペット災害危機管理士通学認定講座4級 平成27年3月29日実施 参加者の声(抜粋) 質問①セミナー講義でご自身が気付いたことはありましたか? 自分だけでなく、家族や近所の方々、知人、いろんな人がペット同行避難につ …
【合格者の声】猫健康管理士<お手入れ用品は使い勝手が良く初心者にもお勧め>
2015年3月26日 合格者の声猫健康管理士(通信)
クロノ様 (平成27年3月26日合格) 猫種:ベンガル 2匹 レウス 4歳・雄 ティガ 雄・4歳 犬種:ラブラドールレトリーバー オハナ 4歳・雌 私が猫健康管理士を受講したきっかけは、ベンガル2匹(猫)と暮らしてい …
【合格者の声】修得した知識をさらに深める
2015年3月18日 愛玩動物救命士(通信)合格者の声
SAEペットの資格「愛玩動物救命士」合格者の声 大野 真未様 (平成27年3月5日合格) 私の小さな頃からの夢は、動物に関わる仕事をすることでした。高校卒業後、迷わず動物関係の専門学校へ行きました。 その後、動物病院で勤 …
【合格者の声】いざと言う時に大いに役立つ資格
2015年3月12日 愛玩動物救命士(通信)合格者の声
SAEペットの資格「愛玩動物救命士」合格者の声 江原 潤様 (平成27年2月20日合格) 自分はトイプードル(雄)2歳4ケ月を飼っています。 先日いつものトリミングに連れて行くと、担当の方が辞めたらしく新しいトリマーさん …
【合格者の声】相棒を理解できる幸せ
2015年3月2日 愛玩動物救命士(通信)合格者の声
SAEペットの資格「愛玩動物救命士」合格者の声 宮崎亮平様・10代 (平成27年2月19日合格) 私は愛犬のアーリーを家族として思い、毎日楽しく共に過ごしています。 愛玩動物救命士を受講したきっかけは、愛犬のために自分が …
【合格者の声】猫健康管理士(通信)<より多くの方に猫のことを知って頂き、一緒に暮らす楽しさを味わってもらう>
2015年2月26日 合格者の声猫健康管理士(通信)
永井 衣留舞様 (平成27年年2月26日合格) 猫種:アビシニアン、アメリカンショートヘア、アメリカンカール、雑種 ペットの名前「まりも」「りんご」「きなこ」「もずく」「きんにく」「からし」「ぺぺ」「みみ」「ちょび」「 …