皆様、こんにちは。
本日は、アニマルアロマアドバイザー通信認定講座を修了した方のみ参加できる『実技講習』を開催しました。
講師は、通学認定講座でのもおなじみのSAEアニマルアロマ専任講師の加藤 志乃先生です。
はじめは、通信講座を受講中に疑問に思ったこと、より踏み込んだ精油の知識、活用ポイントなど、通信講座で得た知識に厚み、深みをもたせる座学です。
スメリングをしながら体感で感じながら講義を受けることで、受講中に学んだポイントが感覚で認知でき、より深い理解がもたらされます。
そして受講生様には、今日の受講にあたってレポートを書いてきて頂きます。
今回の受講生様は、アロママッサージを5日間実践して各日の犬の反応、初日から最終日までの反応の変化を丁寧にレポートにまとめて発表してくださいました。
発表の後は、レポートに対しての考察と、今後の実践に向けて講師よりアドバイスをしています。
テキストやDVDには載ってない活用法や症例を織り交ぜながら、オンリーワンの指導を受けることができます。
座学のあとは、ドッグアロママッサージ実技指導の時間です。
ここでようやく、モデル犬のエンジェルちゃんの出番です。
レポートのテーマにマッサージを選ばれていたので、より実践的なマッサージの進め方やツボのポイント、力加減を講師が丁寧に解説、実演しました。
実際に解説を聞きながら体験することで、通信講座で練習してきたマッサージ実技のさらなるレベルアップを図りました。
マッサージに対する反応がとても分かりやすい優秀なモデル犬のエンちゃん。
お腹マッサージで寝落ちしましたzzz
受講終了時には、通信講座修了からさらに深い理解と実技を修得された証として「ホリスティックアニマルケアセラピーアドバイザー」ライセンスを授与しました。
こちらはSAE公認の永久ライセンスです。今後も身につけた知識や技術をもって、ペットと飼い主さんのコミュニケーション向上やより豊かなペットライフのエッセンスとして、アニマルアロマの効能を周りに伝えていく「アドバイザー」としての活躍を期待しています!
【受講生の声】
1対1で受講できたので、緊張せずじっくり教えてもらえてとても良かったです。
実際の体験談やどのようにしていったほうが良いというアドバイスをきっちり教えてもらえて良かった。
「1回で効果を求める」という考え方が、回数を重ねていくことでゆっくり対応していくという考え方に変わりました。
とお声をいただきました。
通信講座からさらにステップアップしてより理解を深めたい方は、ぜひ実技講習へご参加ください!
▼永久ライセンス「ホリスティックアニマルケアセラピーアドバイザー」を取得するには?
2. プライベートレッスンで短期集中!3日間で修了できる通学講座
★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)