H.M様(女性/看護師/30代)令和元年10月4日合格
1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください
昨年、初めて犬を飼い始めました。
一緒に暮らしていく中で、体調を崩して病院に通うこともあり、ただ病院に連れて行くことだけではなく、犬の病気の早期発見や怪我や事故等にあってしまった際の応急処置の方法など、飼い主として私自身何かできることがあれば・・・と思い受講しました。
2.通信講座を受講してご自身が気付いたことはありましたか
元々看護師として働いていることもあり、教材で学んでいく疾患等も人間と共通する部分もあり、理解を進めやすかったです。
また、犬の正しい飼い方の基本なども学ぶことができ、犬のことに興味を持って知識を得ることで、命あるもの全てが大切な存在であると改めて気付かされました。
3.受講した内容を今後どのように活かしていきたいですか
飼っているペットだけでなく、命のある周囲のペット達の健康管理や事故防止などに役立てたいと同時に、緊急時に素早く対応できるように活かしていきたいです。
また、『もっと早く気付いていれば・・・助かる命が増えたのに・・・』と後悔しないように、ペットとしっかりと向き合っていきます。
★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)