9月27日(日)神奈川県箱根町に於いて、ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級を、策定したガイドラインに則り感染防止対策をしっかり講じた上で開催させて頂きました。
会場のクリンゲルバウム様のご協力の下、9名の受講生を受け入れるスペースを確保し、机と椅子など備品は全てアルコールで清掃、受講生にはマスク着用の徹底と手指消毒をして入館頂きました。

9名とも非常に防災意識が高く、1つ1つのグループワークやアクションにおいての熱量が高く、終日通してレベルの高い講座となりました。

実際の避難所を見て回りながら避難所運営をシミュレーション

昼食は非常食を配布し避難生活を疑似体験

便利な道具が一切無いなか知恵を使い非常食をグループで分け合うアクションも。

途中、緊急地震速報が鳴りましたが、皆さん冷静に対応していました。

 

今回は同伴犬として2頭参加して頂きましたが、とてもお行儀よく一日一緒に受講し、受講生皆さんと仲良くして頂きました。
日頃のしつけや社会性の有無が、ペット同行避難では重要になりますので、非日常の空間での振る舞いがどうか、など愛犬にも良い体験になる1日です。

行動や発言、ワークの発表内容など1日を通して、ペット災害危機管理士(R)2級の審査を行います。
合否結果は後日郵送になりますが、今回の受講生のうち更なる上位級(1級)の受講希望が6名で、さらにペット災害危機管理士(R)講師資格の取得にも意欲的でした。
今後、また皆様とお会いできること、また、当協会と共に活動いただけることを楽しみにしております。

<受講生の声>
●最初から最後まで順序立てて、関連性も流れも繋がっており体系的に学べました。
●一日を通して何をどのように学ぶのか、が具体的に見えなかったところが逆に新鮮に感じ、予習など出来ないので感性やセンス、リーダーとしての即時の判断力が問われていると思いました。
●4級・3級よりも更に実践的な内容で、大変勉強になりました。実際に避難所を訪れることで、ルール作りや導線なども具体的なアイデアが持てました。
●避難所のルールを考えることで、ペット災害危機管理士(R)としての責任も感じ、身の引き締まる思いがしました。

などのお声を頂きました。
感染対策にご理解ご協力を頂き、ご参加頂きありがとうございました。
そして講座実施にあたり、今回も当日の運営に多大なるご協力を頂きましたクリンゲルバウム様へ、心より感謝申し上げます。

次回の2級開催は下記のとおりです。
12月6日(日)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級(於:箱根町)

ペット災害危機管理士(R)を育成する通学認定講座は、全国で展開しています。
最新の開催情報は、通学講座・1Dayセミナー日程ページをご確認ください。

 

ペットと共に災害を乗り越えるために、ペットとの防災、同行避難について正しく知るには?
ペット災害危機管理士(R)講座で、人とペットの身を守ることを重点に災害発生時の危機管理の知識を学べます。
在宅でじっくり学び覚える「通信認定講座」
体感で学び理解を深める「通学認定講座」

 

メルマガ★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら (アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)