皆様こんにちは。
体育祭や文化祭が開催される時期ですね。
さて、新企画「犬の健康管理士通学認定講座 1日目」が開催されました。
今日は、
ステップ1愛犬のからだを学ぶ①
犬ってどんな動物?
ステップ2愛犬のからだを学ぶ②
食べ物の消化吸収とは?
ステップ3愛犬のからだを学ぶ③
呼吸の働きとは?
ステップ4愛犬のからだを学ぶ④
からだの栄養を運んでいる血液とは?
を学びました。
パワーポイントを使って消化管の働きを学んだり
絵の苦手な講師が奇跡的に書けた蚊を使って、
フィラリア症について学んだり・・・・
そんな1日でした。
この講座では、1ステップごとの受講も可能です。
次回は、11/7(土)セミナー「犬の健康管理」ステップ5~8
≪受講生の声≫
〇フィラリアのことについて講義内容に絡めて説明頂き、より分かりやすかったです。
などのお声をいただきました。
ありがとうございました。