12月4日(日)神奈川県箱根町に於いて、ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級を、策定したガイドラインに則り感染防止対策をしっかり講じた上で開催させて頂きました。
会場のクリンゲルベア様のご協力の下、3名の受講生を受け入れるスペースを確保し、机と椅子は全てアルコールで清掃し、手指消毒をして入館頂きました。

本日の講師はペット災害危機管理士(R)統括講師 鈴木清隆先生です。
定刻スタート、全てオンタイムで終了しました。

前回に引き続き基調講演に箱根町役場・総務防災課・防災対策室の下川様から、箱根町の想定災害事例やペット防災対策についてお話しして頂きました。
行政の最前線で活躍されているご担当者の語りは重みが違います。
講演後の質問や感想も、火山という地域特性を持った防災対策や、ペット同行避難の受け入れ体制が整備されていることに関心が寄せられていました。

災害時、場所や天候を選ぶことはできません。いつどんな時でも災害は発生します。そしてこの講座は悪天候でも開催されます。
この日は快晴でしたが、初冬の冷たい風が吹き非常に寒く感じました。
受講生の皆さんは山間部であることの気温差や悪天候を想定した服装と持ち物を準備しており、さすが2級講座を受けに来た方々だと感心しました。

 

皆さんアクション全てにおいて真剣に対応して頂き、良い講座となりました。
ペット防災に対する意識が更に高まったかと思います。
今回は韓国の動物愛護団体で活動している方も受講して頂き、当講座の国際的な認知度が上がっているようです。

行動や発言、ワークの発表内容など1日を通して、ペット災害危機管理士(R)2級の審査を行い、合否結果は後日郵送になります。
これからのペット防災の輪がさらに大きく広がる予感がいたします。

<受講生の声>
●4級・3級の教材で学んだ内容を、実際に実践してみる時間になりました。
●自治体の防災対策と一緒に、自分で努力してペットと同行避難することが当たり前だと考える文化が出来たらいいと思いました。
●ペットを守れるのは飼い主だけなので、今日実際に学んだ部分を適用していけると思います。
●講座を通してアクションが多く、コミュニケーションや実地に行くことで気が付けることも多かった。
●発災時や避難時を分けるのではなく、発災から避難所の構成までを一貫して1日の動きとして学べたため、自分の中でいざというときの動きの流れを作れたので、非常に勉強になりました。
など、ご感想をお寄せ頂きました。1日お疲れ様でした!

ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級(箱根会場)の次回開催は2023年3月26日(日)です。
▼お申込受付中です。
詳しくはこちら

その他の開催予定は、通学講座・1Dayセミナー日程ページをご参照ください。
詳しくはこちら

 

メルマガ登録 資格とセミナーの最新情報をゲット★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら (アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)