令和6年12月6日合格
1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください
職場には障害のお子様を持つスタッフがたくさんいます。やはり「犬より人」の風潮が強く、愛犬を失ったときの対応に、自分自身が不信と混乱でいっぱいになり、立ち直りのきっかけになればと思い受講しました。
2.通信講座を受講してご自身が気付いたことはありましたか
内容は難しかったですが、他の講座も受けて知識が積もってきました。
3.受講した内容を今後どのように活かしていきたいですか
今いる高齢犬の、もしもの時に自分を見失わないように、そして身近な人で苦しい思いをしている方に寄り添えられればいいなと思います。
▼ペットロスケアマネージャーについて詳しく知るにはコチラ
ペットを失う悲しみを病的に深くしないために、ペットロスに関する心理学的基礎知識・理論を学び、飼い主心理の理解と悲しみから立ち直るためのセルフマネジメント能力を身に付けることができます。
\ためになる情報が満載/
SAEのSNSでも、お得なキャンペーンやセミナー、生活に役立つワンポイントアドバイスなど様々な情報を発信しています。ぜひ、フォローしてくださいね!