皆様こんにちは。
暑さとお盆休み明けでお仕事モードにならないツキさんのまったり姿で失礼します。
しかし、猛暑から一転、ここ数日過ごしやすい日が続いていますね。
ただ、西日本から南日本にかけては猛暑が戻ってきているとか。
この暑さがまだ続くのかと思うと、早く秋になってほしいものです。
さて、本日は家庭犬訓練士ライセンス取得対策講座第4期の5日目です。
わんちゃんをキレイにするグルーミングを中心に勉強しました。
ブラッシングや爪切り、ハミガキなどを学びます。
あまりブラッシングが得意ではないとのことで、始める前はこんな表情。
嫌だな~、でもな~、がまんしようかな~、というところでしょうか?
いつもはブラシを咬んでしまうとのことでしたが、実際にやってみると、とてもおりこうさんでした。
次も、苦手だという爪切りに挑戦!
実際は、先日お店できれいにしてもらったとのことでしたので、爪の先を少し切って、やすりがけをメインに行いました。
これもやはり、最初は怒っていたものの、すぐに大人しくやすりがけをされていました。
ただし、その時の表情がこちら!
遠くをみつめて、現実逃避中。
しかし、おりこうさんにしていたのは事実ですから、この後しっかり褒めてもらいました!
ブラッシングや爪切りは、直接犬の視界に入らない場所からやってもらったり、おやつを用意して時々あげたりしながら行ってもらうと、今まで嫌いだったものが、少しずつ受け入れられるようになることもあります。
もし、すでにブラッシングや爪切り、ハミガキなどを嫌がるというのであれば、心機一転、あせらずに慣らすことから再チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
もちろん午後からはトレーニングも行いました。
お盆前までは苦手だった課目が、今日は上手に出来ていました。
お盆休みの間も、お家でしっかり練習を重ねていた成果ですね。
この調子で頑張りましょう!!
次回は8/26(日)です。
▼より詳しくは、講座紹介ページをご覧下さい▼
第5期生は2018年10月より開校予定です。
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)