A.A様(女性/ドッグカフェ経営/50代)令和元年6月27日合格
1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください
いつも愛犬への手作り食事や手作りおやつを作っているうちに、きちんとした栄養の知識を持ち、愛犬の栄養管理もできる食事やおやつを作りたいという気持ちが強くなったのと、ドッグカフェの経営をしているので、新しく手作りおやつの販売もしたいと思い、お客様に安心感も持ってもらえる商品の開発のために、受講しました。
2.通信講座を受講してご自身が気付いたことはありましたか
犬の食事に関することを学んでいく中で、飼い主だからこそ、しっかり責任を持って栄養管理の知識を持っておかないといけないと痛感しました。
それと、毎日食べるごはんだけではなく、おやつも全て含めて、トータルバランスを考えつつ、与えるものの見直しをしていきたいと思います。
3.受講した内容を今後どのように活かしていきたいですか
今回、犬の管理栄養士の講座で、栄養素だけでなく、個々の犬たちに対する必要なエネルギーの計算方法も学ぶことが出来たので、食事について自信を持つことに繋がりました。
今後、犬の手作りおやつを販売するにあたり、犬のライフステージなど細かい配慮も取り入れつつ、お客様とワンちゃんには安心感を持って喜んでもらえるようなものを考えていきたいと思います。
★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)