皆様、こんにちは。
本日は、アニマルアロマアドバイザー通信認定講座を修了した方のみ参加できる『実技講習』を開催しました。
講師は、通学認定講座でのもおなじみのSAEアニマルアロマ専任講師の加藤 志乃先生です。
まずは、先生と受講生様のお互いの自己紹介をして、和やかな雰囲気の中スタート致しました。
本日は、受講生の方の同伴犬のシェリーちゃんも一緒に受講です!
前半は、通信講座を受講中に疑問に思ったこと、より踏み込んだ精油の知識、活用ポイントなど、通信講座で得た知識に厚み、深みをもたせる座学です。
今回の受講生の方は人間のアロマセラピーの資格もお持ちということで、アロマを飲んで効果を得る方法をするやり方もあるという話から、蒸留水(ペパーミント)の試飲タイムもありました!
少人数の講座になるため、お一人お一人に合ったアドバイスや授業をさせて頂くことが出来ます。
前半の座学が終わり、後半の最初は、課題として出させて頂いていたレポートの発表です。
愛犬のシェリーちゃんで、香りの好みを調べる実験をレポートにおまとめ頂き、さすが人のアロマの資格もお持ちでお詳しいので、結果を読み解く力が素晴らしかったです。
そして、ドッグアロママッサージ実技指導の時間です。
まずはアロマの香りに包まれ、精神統一。
シェリーちゃんは、まだアロママッサージに慣れていないので、出来るところはシェリーちゃんと難しいところは人形とご自身の体を持って、教わります。
シェリーちゃん、いいでしょ~!といっているようなニッコリ笑顔です!!
状況による力の強弱や力加減を、ご自身の体で体験して頂いています。
分からないことなどは、全て解消して講座終了です。
受講終了時には、通信講座修了からさらに深い理解と実技を修得された証として「ホリスティックアニマルケアセラピーアドバイザー」ライセンスを授与しました。
こちらはSAE公認の永久ライセンスです。今後も身につけた知識や技術をもって、ペットと飼い主さんのコミュニケーション向上やより豊かなペットライフのエッセンスとして、アニマルアロマの効能を周りに伝えていく「アドバイザー」としての活躍を期待しています!
【受講生の声】
・人間の手技と基本的には変わらないということが分かりました。
・これから、どんどんペットアロマを行っていきたいと思います。
▼通信講座からさらにステップアップしてより理解を深めたい方は、ぜひ実技講習へご参加ください!
▼永久ライセンス「ホリスティックアニマルケアセラピーアドバイザー」を取得するには?
2. プライベートレッスンで短期集中!3日間で修了できる通学講座
★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)