12月6日(日)神奈川県箱根町に於いて、ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級を、策定したガイドラインに則り感染防止対策をしっかり講じた上で開催させて頂きました。
会場のクリンゲルバウム様のご協力の下、8名の2級受講生+1名の1級講師研修の受講生を受け入れるスペースを確保し、机と椅子など備品は全てアルコールで清掃、受講生にはマスク着用の徹底と手指消毒をして入館頂きました。
本日の講師はペット災害危機管理士(R)統括 鈴木清隆講師です。

今回の受講生のなかには首都圏以外にも兵庫や福井、香川など遠方から参加頂いた方もいました。
開始時間10分前には全員到着し、余裕をもって講座がスタート。1級講師研修の受講生にサポートをお願いし進行し、終日通して全てオンタイムで終了しました。

天気も前日の雨から一転して晴れ渡り、風もなく、建物外のアクションもスムーズに進み、講座としてはやりやすい日和でしたが、ペット災害危機管理士(R)という講座の特性上、雨や強風などどんな環境下でも災害対応に臨む意識を忘れてはなりません。
そういった点でも今回の受講生は全員とも非常に防災意識が高く、12月ということを置いても箱根という土地柄、気温は低いので講師が「昼食を屋内で取りますか?」と受講生に問うた所、「災害が発生したときを想定している講座なのですから、外にしましょう!」と答えて頂けました。
そして、最後のアクションまで誰一人手を抜くことなく良い講座となりました。鈴木講師も講座に熱が入ってしまい熱い語りとなってしまったとのことです。

昼食はグループで助け合いながら非常食(缶パンとアルファ米)を体験

外のアクションでは実際の避難所も見て回る

グループで話し合い避難所運営ルールを策定

自治体の防災関係者の基調講演から自治体との連携を考える

行動や発言、ワークの発表内容など1日を通して、ペット災害危機管理士(R)2級の審査を行います。
合否結果は後日郵送になりますが、今回の受講生のうち半数が次回開催の1級講座(2021/1/17於:銀座)の受講希望で、さらにはペット災害危機管理士(R)講師資格の取得にも意欲を見せられ、これからのペット防災の輪がより大きく広がる予感がいたします。
今後、また皆様とお会いできること、そして当協会と共に活動いただけることを楽しみにしております。

<受講生の声>
●現地研修は初めてで、災害時の想定訓練ができて真剣に取り組むことができました。
●今回参加された方全員の意識が高く、学ぶことが多い講座だった。集団で行動するときの「和」や「愛」が大切。
●実際に被災したことが無かったので、とても貴重な体験をすることが出来て良かったです。
●先生の話には実際の経験、取り組まれたことが含まれているので分かりやすかったです(伝わってきました)。箱根という町まで来た甲斐がありました。
●講師となってペット災害危機管理士(R)を増やし、ネットワークを拡大させることで人や自治体を繋がっていきたいです。もちろん愛をもって。

などのお声を頂きました。
感染対策にご理解ご協力を頂き、ご参加頂きありがとうございました。
そして講座実施にあたり、今回も当日の運営に多大なるご協力を頂きましたクリンゲルバウム様へ、心より感謝申し上げます。

▼次回の2級開催は下記のとおりです。
2月14日(日)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級(於:東広島市)

3月28日(日)ペット災害危機管理士(R)通学認定講座2級(於:箱根町)

ペット災害危機管理士(R)を育成する通学認定講座は、全国で展開しています。
最新の開催情報は、通学講座・1Dayセミナー日程ページをご確認ください。

 

ペットと共に災害を乗り越えるために、ペットとの防災、同行避難について正しく知るには?
ペット災害危機管理士(R)講座で、人とペットの身を守ることを重点に災害発生時の危機管理の知識を学べます。
在宅でじっくり学び覚える「通信認定講座」
体感で学び理解を深める「通学認定講座」

 

メルマガ★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら (アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)