こんにちは!
11月も終わり、12月になりますね。12月はクリスマスに大晦日とかなりイベントがありますね。季節のイベントを楽しんで過ごしたいものです。

さて本日、アニマルアロマ通学認定講座独立支援(セラピスト)コース5日目が行われました。
本講座も残すところ本日を含めて後2回となっております。

この講座は受講生様からいただいた候補日程をもとに、マンツーマンで開講することができる講座になります。全6回の日程をお好きな日程で開講できます。そして、この講座ももちろん愛犬同伴OKで一緒に学ぶことができ、愛犬と一緒にセラピストライセンスの永久ライセンス資格の取得を目指すことができます!

このセラピストコースは、アニマルアロマアドバイザーライセンスを取得した方が受講できます。
アドバイザーライセンスは「アニマルアロマ通信講座+実技講習(1回通学)」または「通学講座アドバイザーコース」で取得できます。
通学講座アドバイザーコースも全3.5日の日程をプライベートレッスンで随時受付しています。

アニマルアロマ通学認定講座アドバイザーコースについてはコチラ
 詳しくはこちら

アニマルアロマアドバイザー通信認定講座についてはコチラ

 

今回は食について前半で学び後半ではシニア犬や子犬へのホリスティックケアを学んでいきます。

アニマルアロマセラピストの講座……と考えるとアロマ一辺倒の授業になるかとお考えの方も沢山いらっしゃるかと思います。しかし実際は現代医学的見解や東洋医学、ホリスティックケアなど様々な知識を交えながら学ぶことが出来るため、広い視野でペットへのアプローチをすることが出来ます。

特に食に関しては体に取り込まれるものになるため、栄養素などもしっかり考えていかなければなりません。そのため今回の回では食に重点を置き勉強していきます。

今回教材として先生が持ち込んでくれたものがこちらになります。

 

漢方でも使われる棗(なつめ)やスパイスで使われるカルダモンなど様々な食材を持ってきていただきました。

こちらを使って先生の実体験も交えながら座学が進みます。通学講座の強みは知識のある先生と対面で授業できることです。今回受講生様も飼っているペットの様々な悩みを打ち明け、解消することで学んでおりました。解決策や実際に試す方法を聞くことで知見が広がります。

東洋医学的アプローチとして院と陽の説明などもありました。

また今回最初にカウンセリングのおさらいがありました。 私達協会スタッフがカウンセリングを受ける人間として悩みを受講生様に伝えカウンセリングすることで悩みを聞きだし、解決方法を提示するカウセリングができているか先生がチェックします。 なかなかない体験ですが、勉強熱心な受講生様の知識と傾聴の姿勢ができておりしっかりと先生から学んだことを実践しておりました。

後半のシニア犬、子犬へのホリスティックケアについては病気や子犬の行動学なども交えながら学びます。 現代的な知識も交えながら学ぶことでより深い学びを得ることが出来ます。 現代ではシニア犬が年々増加しており、独立した際はシニア犬の悩みも少なくないかもしれません。 そういった時にこの講座で学んだことが大切になってきます。

毎回恒例のティータイムでは今回先生が持ってきた生姜と棗を使ったティーでした。

棗には不安を和らげ、胃腸を整える働きがあります。 生姜には体を芯から温める効果があるので、寒い時期にピッタリのティーでした。

モデル犬のエンジェルも棗を食べて胃腸を整えておりました。

このセラピストコースは、アニマルアロマアドバイザーライセンスを取得した方が受講できます。
アドバイザーライセンスは「アニマルアロマ通信講座+実技講習(1回通学)」または「通学講座アドバイザーコース」で取得できます。
通学講座アドバイザーコースも全3.5日の日程をプライベートレッスンで随時受付しています。

アニマルアロマ通学認定講座アドバイザーコースについてはコチラ
 詳しくはこちら

アニマルアロマアドバイザー通信認定講座についてはコチラ