皆様こんにちは。
昨日に引き続き、家庭犬訓練士ライセンス取得対策講座7日目です。
この講座も残り3日を残すのみ。
ここまでくると、試験に向けての追い込みが始まります。
試験科目の「オイデ」の練習に。。。
「フセ」や「フセ マテ」の練習にも余念がありません。
今日は、急遽つきしろさんが練習に参加しました。
久々のトレーニング、どうだったかな?
もちろん合間には、リフレッシュも兼ねて一芸の練習もして楽しみます。
昨日に引き続き、匍匐前進の練習中。
後ろ足で、なんとか前に出ようと頑張っています。
こちらは「ばきゅーん」と撃たれる練習ですね。
すっかりお腹を出してしまっています。
美容実技の時間には、爪のヤスリがけ等もがんばりました。
いくら試験が近くても、オビディエンスばかりでは、人も犬も飽きてしまい、失敗が増えてきます。
一芸で楽しんで、ちょっと休憩してからまた取り組むと、以外と上手にいくものです。
お家でも、遊びを取り入れながら、あせらずトレーニングを続けていきましょう。
次回は3/10(土)です。
▼より詳しくは、講座紹介ページをご覧下さい▼
第3期生は2018年4月より開校です。
★講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら
(アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)