本日はペット災害危機管理士(R)通学認定講座の4級と3級を同日開催しています。
お昼休みを挟んで、午後からは「ペット災害危機管理士(R)通学認定講座3級 」です。
講師は午前から引き続き、1級講師の岡先生と4級から皆様引き続き3級にご参加頂きました。
午前のペット災害危機管理士(R)4級開催レポートはこちら この記事を読む

3級では、災害が起こってからの『避難』、そして助け合いについて学びます。
グループワークを通して、具体的に避難生活をイメージしてもらいます。

東日本大震災のときの事例などを元に、避難所での生活についても学びます。避難所へ避難した時、ペットの飼い主がすべきことは何なのか。意見を出し合いながら『共助』の大切さについても勉強します。

 「ペットと一緒に避難すること」について、大切なことを学びます。
実際に避難生活を送ることになった場合の生活スペースの体験も行ないます。
協会のお人形の社員犬にもお手伝い頂き、大型犬を飼っている方は、より近しい体験ができました。
皆様、狭さに苦笑いでした。ですが、これが災害時の現状です。
共助の大切さを痛感して頂けたかと思います。

4級と同じように、講座後は認定試験を実施。結果は後日郵送させて頂きます。
災害に対して正しく備えて、いざという時に慌てないように心がけましょう!
4級3級で学んで頂いた、「自助」と「共助」を意識して、ご自宅に戻って色々な点を考え、行動していつ来るか分からない、しかし、来てからでは遅い災害に向けてぜひ準備をお願いします。

<受講生の声>
●様々な視点から考えていかなければならないのだと思いました。時間制限のある中で冷静さをいかに持つかも大切だと分かりました。
●実際に避難された方は、こんなにも狭い空間で過ごしていたことに驚きました。
●現実になった時、パニックになるかもしれない、とリアルに感じました。冷静に行動できるように備えをしっかりとしていきたいと思いました。

など、多数ご感想頂きました。ありがとうございます。

▼ペット災害危機管理士(R)3級通学認定講座 次回開催は、3月15日(日)です。午前の4級とともに受付中です!
詳しくはこちら
メルマガ★SAE公認動物講師からのプチ講座・セミナー情報、獣医師からの健康管理注意点など飼い主様に役立つ情報配信中★
メルマガサンプルはこちら (アドレスだけで登録できますので是非お気軽に)