年別アーカイブ: 2021年
【ワンポイントアドバイス】変異により動物から人へ感染し得るウィルスの危険性を知る
2021年11月15日 ワンポイントアドバイス
新型コロナウィルス感染症が落ち着きをみせている今、反対に活発化している感染症があります。 昨冬にも猛威を振るった高病原性鳥インフルエンザが、11月に入ってから秋田県や鹿児島県での発生が相次いで確認されています。 今年2月 …
【合格者の声】猫防災アドバイザー~ペット防災マスターを目指して~
2021年11月11日 猫防災アドバイザー(通信)合格者の声
Y.T様(女性)令和3年10月13日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください ペット防災マスターを目指すため、ペット防災生活アドバイザーとセット受講しました。 2.通信講座を受講してご自身が気付いたこ …
【合格者の声】犬猫行動アナリスト~感覚から確かな知識へ~
2021年11月9日 犬猫行動アナリスト(通信)合格者の声
T.M様(女性)令和3年9月8日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 長年、犬と共に生活をしてきて、特に困ることはなかったものの、自身への理解は正しかったのかな?とふと思い、今まで何となく感覚で身に付けていたもの …
【合格者の声】猫防災アドバイザー&小動物防災アドバイザー~防災啓発活動~
2021年11月9日 小動物防災アドバイザー(通信)猫防災アドバイザー(通信)合格者の声
H.M様(女性)令和3年9月15日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 人とペットの防災啓発活動をしている中で、更なる知識を修得したかったからです。 2.通信講座を受講してご自身が気付いたことはあ …
【犬の健康管理士認定講座】オンライン講座で12月に開講決定!
2021年11月5日 最新ニュース
犬の健康と命を守るために、「犬」という動物を理解しながら看護の正しい知識を、現役獣医師から丁寧に学べる「犬の健康管理士」 これまでの、プライベートレッスンの通学講座から『少人数制のオンライン講座(ライブ講義)』に受講スタ …
【合格者の声】ペット防災生活アドバイザー&ペット災害危機管理士(R)4級 ~より良いアドバイスができるように~
2021年11月4日 ペット防災生活アドバイザー(通信)ペット災害危機管理士®(通信)合格者の声
T.Y様(男性)令和3年9月13日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 防災アドバイザーを目指しており、ペットのいる家庭の災害対策・危機対応を学ぶために受講しました。 2.通信講座を受講してご自身 …
【合格者の声】ペット防災生活アドバイザー ~防災士×ペット災害危機管理士®~
2021年11月2日 ペット防災生活アドバイザー(通信)合格者の声
K.I様(女性)令和3年10月5日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください ペット災害危機管理士(R)1級を取得した時に、更に防災について深く学ぶ必要性を感じて、人間の防災士の認定を受けましたが、ペッ …
【合格者の声】小動物防災アドバイザー~災害時の正しいすみわけ~
2021年10月28日 小動物防災アドバイザー(通信)合格者の声
K.U様(女性)令和3年8月10日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 「ペット防災」というと多くは犬についてが多く、小動物に関してはとても情報が少ない、避難生活などを考えると、小動物に関しては、 …
【合格者の声】猫疾病予防管理士~少しづつ老後に向けて~
2021年10月26日 猫疾病予防管理士(通信)合格者の声
A.E様(女性)令和3年9月14日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 現在、11歳・3歳・1歳の保護猫と暮らしています。 11歳の子が、だんだんと歳を重ねていき、年をとったなと思うことも増え、少 …
【合格者の声】犬猫行動アナリスト~一歩一歩、人とペットのより良い社会を目指す~
2021年10月21日 犬猫行動アナリスト(通信)合格者の声
T.S様(女性)令和3年9月20日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけ 我が家の猫たちやトリミング実習でのモデル犬達を見ていて、「え!なんで!?」と思うことがあり、よい関係を末永く続けられるようになりたい。 それ …