最新ニュース
SAE通信認定講座 資格認定書や顔写真入り認定証など多数のペットの資格認定グッズをご用意!
2022年12月20日 最新ニュース
SAEが運営する通信認定講座の資格認定書、顔写真入り資格認定証、資格認定プライベート名刺のデザインは、各講座カラーでブランディングされています。 人とペットのためにひとつでも多くのペット資格を取得したい受講生には、この色 …
年末年始 休業のお知らせ
2022年12月7日 最新ニュース
師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 本会では誠に勝手ながら、年末年始の休業を以下の日程で実施させていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 …
東京都稲城市主催ペット防災市民向けセミナー【第4回】を開催しました
2022年11月25日 最新ニュース
11月19日(土)に、東京都稲城市にてペット防災セミナーを開催いたしました。 稲城市はペットとの同行避難を想定し、お住いの市民の皆様に向けたペット防災周知活動にご尽力いただいております。 10月8日を第1回開催とし、計4 …
【獣医師からの健康注意点】人間の風邪は犬猫にうつる?
2022年11月18日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
今年は新型コロナ・季節性インフルの同時期流行が懸念され、医療体制の強化など対策が講じられてきています。 新型コロナは私たちの生活を大きく変えましたが、例年のインフルエンザ流行に対しても警戒や意識を変えざるを得ないようです …
【獣医師からの健康注意点】犬や猫の風邪って人間にうつるの?
2022年11月17日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
新型コロナ感染症に加え、これからの季節、インフルエンザや風邪が心配ですね。 風邪をひくのは私たち人間だけではありません。犬や猫も風邪をひくことがありますので、日々の体調管理をしっかりしてあげましょう。 この犬猫の病気、俗 …
【獣医師からの健康注意点】毎日の歯磨きで、愛犬の歯を守ろう!
2022年11月8日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
今日11月8日は「いい歯の日」です。 国民へのさまざまな歯科保健を啓発することを目的に、日本歯科医師会が1993年に設定しました。 歯と口の健康の重要性は、人だけでなく犬にも当てはまります。 犬にとって虫歯はかなり珍しく …
東京都稲城市主催ペット防災市民向けセミナー【第3回】を開催しました
2022年11月7日 最新ニュース
11月5日(土)稲城市公民館主催のペット防災市民向けセミナーを行いました。 今回は、第3回「犬の防災 避難編」です。 講師は、ペット災害危機管理士(R)統括の鈴木清隆先生が務めました。 なかなか市民への認知度が上がらない …
犬の管理栄養士アドバンス監修獣医師による『食材から見る栄養管理術~りんご編~』
2022年10月28日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
旬な食材を使って、愛犬の食事にひと手間加えて楽しんでみませんか。 りんごは年間を通して流通していますが、品種によってそれぞれ旬があり、おおむね秋から冬(10月~12月)が旬にあたります。 今回は、りんごを食事に取り入れる …
山武市で開催決定!ペット災害危機管理士(R)通学講座4級・3級の開催地がまた増えました!
2022年10月27日 最新ニュース
ペット災害危機管理士(R)通学認定講座(4級・3級)の開催地がまた増えました! 11/27(日)に、千葉県山武市にて初開催します! 千葉県山武市は、私たちSAEと、ペット防災の実働組織である特定非営利活動法人 ペット災害 …
【獣医師からの健康注意点】犬と猫の衣替え「換毛期」に向けて被毛のお話
2022年10月27日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
10月半ばから次々に寒気が流れ込んで、一気に秋が深まりましたね。 慌てて衣替えをした人も多かったのではないでしょうか。 私たち人間が洋服を着込んだり厚手にして季節に適応するように、犬猫にも「換毛期」(被毛の抜け替わり)が …