キャンペーン
在宅でも通学でも自分のペースで取れるペットの資格 犬、猫を愛するすべての方におすすめの通信・通学講座です。

最新ニュース

防災

【ワンポイントアドバイス】ペットと子どもの避難、考えていますか?

まだまだ残暑が厳しい日が続いていますね。 9月は防災月間ということで、今回も防災について、ペット災害危機管理士(R)と考えていきましょう。 ペットと子どもの避難について 日頃から、防災について考え、避難グッズを準備してい …

【ワンポイントアドバイス】ペットのことも考えた豪雨災害への対策と心構え

台風13号は今日8日午後にも東海から関東に接近し、その後、上陸するおそれがあります。 専門家によると、台風の強さと雨量は必ずしも一致せず、移動速度が遅くなるほど総雨量は多くなるため、広い範囲で長時間降り続く大雨に注意する …

【ワンポイントアドバイス】自然災害×熱中症×新型コロナウィルスへの対策を知ろう

台風5号から間を置かず、今日28日(金)未明に台風6号が発生し、来週に奄美・沖縄に接近する見込みとのことです。 2023年の台風の発生数については、平年の約25.1個を超えて29個前後になる予想が発表されており、勢力の強 …

窓から外を眺める犬

【ワンポイントアドバイス】飼い主の義務と災害避難の関係

日本や周辺域で3月にM4.0以上の地震が195回発生したと気象庁から発表されました。 また、4月に入ってからの1週間も最大震度4のやや強い地震がたびたび発生しています。 政府の地震調査委員会からも「日本は地震大国。改めて …

【ワンポイントアドバイス】避難指示の一本化から、ペットを守るための行動を考える

梅雨前線の影響で、関東、東海地方の太平洋側では昨日7月2日から3日にかけて記録的な大雨となっています。 神奈川県平塚市は3日朝、避難情報のうち最も危険度の高い警戒レベル5の「緊急安全確保」を発令し、5月20日の災害対策基 …

SAEペットの資格ワンポイントアドバイス台風を怖がる犬猫の対処法

【ワンポイントアドバイス】新型コロナウィルスを踏まえての新たな防災準備②

GW最中の5月1日、宮城県で震度5強の地震があり、大きな被害は無かったものの、仙台市内で水道管破損や東北新幹線の運転見合わせなど、影響が残りました。 いまだ日本各地で新型コロナ新規感染者数が増加しているなか、自然災害も待 …

車の窓から顔を出す黒い犬

【ワンポイントアドバイス】新型コロナウィルスを踏まえての新たな防災準備①

GW最中の5月1日、宮城県で震度5強の地震があり、大きな被害は無かったものの、仙台市内で水道管破損や東北新幹線の運転見合わせなど、影響が残りました。 いまだ日本各地で新型コロナ新規感染者数が増加しているなか、自然災害も待 …

【ワンポイントアドバイス】ペットとともに災害を乗り越える準備をしよう

「【ワンポイントアドバイス】日本における災害の傾向について」では、日本における災害の傾向について整理しました。 今回は、ペットとともに災害を乗り越えるための防災準備についてお話します。 避難に備える 災害時、近くの避難所 …

【ワンポイントアドバイス】子年は「ペットと一緒の防災」を備えよう

いよいよ2019年も終わりを迎えます。 今年は特に災害の多かった年だったと思います。 被害にあわれた方の多くが、いまだ被災前の生活を取り戻すための日々を過ごされている中、新年を迎えるわけですが、せめて年の瀬と新年は心安ら …

【ワンポイントアドバイス】ペットのための防災準備も見直そう

この度は台風21号、および、平成30年北海道胆振東部地震で被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 今回の台風と地震も想定外・予想外の事態が多く発生しており、甚大な被害が発生しております。 皆様は、ペットと共に避難 …

« 1 2 3 4

あなたにあった資格講座

講座監修する獣医師軍団

ペット災害危機管理士講座 講師陣

カテゴリー

通信講座

  • 愛玩動物救命士(通信)
  • 愛玩動物介護士(通信)
  • 愛玩動物介護士アドバンス 通信認定講座(通信)
  • 犬の健康生活管理士(通信)
  • 犬の管理栄養士(通信)
  • 犬の栄養管理士アドバンス(通信)
  • 愛犬家庭料理士(通信)
  • ペットロスケアマネージャー(通信)
  • 猫健康管理士(通信)
  • 猫疾病予防管理士(通信)
  • 猫のシニア生活 健康アドバイザー(通信)
  • 愛玩動物保健衛生士 通信認定講座
  • 犬の皮膚被毛ケアリスト(通信)
  • アニマルアロマアドバイザー(通信)
  • 犬猫の東洋医学健康管理士(通信)
  • 犬の行動生活アドバイザー (通信)
  • 犬猫飼養アドバイザー(通信)
  • 犬猫行動アナリスト(通信)
  • 犬猫食環境コーディネーター(通信)
  • 犬猫住環境コーディネーター(通信)
  • ペット・トラベルアドバイザー(通信)
  • ペット災害危機管理士®(通信)
  • 猫防災アドバイザー(通信)
  • 小動物防災アドバイザー(通信)
  • ペット防災生活アドバイザー(通信)
  • 災害復興心の絆 ペットオーナーズサポーター(通信)

通学講座

  • ペット災害危機管理士(通学)
  • アニマルアロマアドバイザー(通学)
  • SAE ペットの資格通信講座
  • SAE ペットの資格通学講座
  • SAE ペットの資格1Dayセミナー
  • SAE ペットe-カレッジ
  • 色とりどりのペットの資格に認定グッズ
  • よくあるご質問(FAQ)
  • ワンポイントアドバイス 健康管理などの役に立つ情報をまとめました。
  • 特集ページ ペットと人の共生社会を考える~
  • 連載コラム獣医師から学ぶペットロスの心理とは
  • デンマーク便り 海外ペット事情
  • オーストラリア便り 海外ペット事情
  • 私達も応援しています!ペットの資格を応援してくださる著名な方々
  • 一般社団法人全日本動物教育協会(SAE)
  • メールマガジンの登録 資格とセミナーの最新情報をお届け
  • Instagram
  • Twitter
PAGETOP
copyright© 一般社団法人 全日本動物専門教育協会 All Rights Reserved.