キャンペーン情報 無料資料請求
在宅でも通学でも自分のペースで取れるペットの資格 犬、猫を愛するすべての方におすすめの通信・通学講座です。

最新ニュース

ワンポイントアドバイス

【獣医師からの健康注意点】環境の変化による体の不調について

愛犬がお出かけの後(ドッグラン、しつけ教室、ドライブなど)吐き始めました。 呼吸が荒く、元気がありません。そんな場合は、どんな原因が考えられるでしょうか。 見知らぬ犬や人と一緒で興奮してしまった、何か誤飲してしまった、車 …

【獣医師からの健康注意点】あなたのペットは何件の動物病院に通っていますか

動物病院は最低でも3件のかかりつけ医を! ①ワクチン接種や健康診断など受ける近所の病院 ②持病に専門知識のある病院 ③24時間診察OKの病院 いつ緊急な状況に遭遇するかわからないので、病院情報をしっかり管理しておくことが …

【獣医師からの健康注意点】猫の目の健康について

猫の目は様々な色を見分けることは苦手ですが、光に対する反応は敏感です。 瞳は明るいところでは細い線のようになり、暗いところでは丸く広がり、目の中に入る光の量を調節しています。 飼い主さんから、よくある問いあわせは、以下の …

【獣医師からの健康注意点】肛門腺の処置について

こんにちは。この頃、動物病院に肛門腺を詰まらせた患者さんが多く来院します。 肛門腺とは、犬猫のお尻にあり、強い匂いの液体を分泌するところです。肛門を中心として時計で例えると4時と8時の方向に左右1つずつ液体を貯める袋(肛 …

旅先でも取り入れたいマッサージやアロマ!

愛犬との旅行はとても楽しいことですが、慣れない旅行先のお部屋では、愛犬の緊張がなかなかほぐれずに落ちつかない場合もあります。早めにお宿について夜までにお部屋で落ち着く場所を探させてあげるのはもちろんですが、マッサージやア …

っっd
« 1 26 27 28

あなたにあった資格講座

講座監修する獣医師軍団

ペット災害危機管理士講座 講師陣

カテゴリー

通信講座

  • 愛玩動物救命士(通信)
  • 愛玩動物介護士(通信)
  • 犬の健康生活管理士(通信)
  • 犬の栄養管理士アドバンス(通信)
  • 愛犬家庭料理士(通信)
  • 犬の皮膚被毛ケアリスト(通信)
  • ペットロスケアマネージャー(通信)
  • 猫疾病予防管理士(通信)
  • 猫健康管理士(通信)
  • アニマルアロマアドバイザー(通信)
  • 犬の東洋医学生活管理士(通信)
  • 犬の管理栄養士(通信)
  • 犬の行動生活アドバイザー (通信)
  • 犬猫飼養アドバイザー(通信)
  • 犬猫行動アナリスト(通信)
  • 犬猫食環境コーディネーター(通信)
  • 猫のシニア生活 健康アドバイザー(通信)
  • 愛玩動物介護士アドバンス 通信認定講座(通信)
  • 愛玩動物保健衛生士 通信認定講座
  • ペット災害危機管理士®(通信)
  • 猫防災アドバイザー(通信)
  • 小動物防災アドバイザー(通信)
  • ペット防災生活アドバイザー(通信)

通学講座

  • ペット災害危機管理士(通学)
  • アニマルアロマアドバイザー(通学)
  • 犬の東洋医学生活管理士(通学)
  • SAE ペットの資格通信講座
  • SAE ペットの資格通学講座
  • SAE ペットの資格1Dayセミナー
  • SAE ペットe-カレッジ
  • ヴィベケ・リーセRPTMセミナー
  • 色とりどりのペットの資格に認定グッズ
  • よくあるご質問(FAQ)
  • ワンポイントアドバイス 健康管理などの役に立つ情報をまとめました。
  • 特集ページ ペットと人の共生社会を考える~
  • 連載コラム獣医師から学ぶペットロスの心理とは
  • デンマーク便り 海外ペット事情
  • オーストラリア便り 海外ペット事情
  • 私達も応援しています!ペットの資格を応援してくださる著名な方々
  • 一般社団法人全日本動物教育協会(SAE)
  • SAE20周年記念コンテスト
  • メールマガジンの登録 資格とセミナーの最新情報をお届け
  • Instagram
PAGETOP
copyright© 一般社団法人 全日本動物専門教育協会 All Rights Reserved.