キャンペーン情報 無料資料請求
在宅でも通学でも自分のペースで取れるペットの資格 犬、猫を愛するすべての方におすすめの通信・通学講座です。

最新ニュース

ワンポイントアドバイス

【ワンポイントアドバイス】東日本大震災から12年 ペットを連れての避難行動を学ぶ

東日本を襲った震災から今週土曜で12年を迎えるにあたり、ペット災害危機管理士(R)と災害について見直していこうと思います。 ペットを飼っている人たちの災害への危機感は、この12年で否応なしに高まってきています。 毎年のよ …

【ワンポイントアドバイス】あの日の教訓を活かすために

12年前の3月11日、皆さんは何をして過ごしていたでしょうか。 あれから12年。 もう12年、なのか、まだ12年、なのか、それは人によっても違うことでしょう。 しかし、12年たつと、記憶という点においては遠のいてしまうの …

【ワンポイントアドバイス】水分補給を手助けして猫の腎臓を守ろう

暦の上では春とはいえ、まだ寒さは続きます。 この時期に特に気をつけたいことが、猫の水分補給です。 冬場はそれ以外の季節よりも本当に水を飲まなくて心配、という相談をよく受ける猫疾病予防管理士から猫の水分補給についてアドバイ …

【ワンポイントアドバイス】防災情報の更新はできていますか?

日本各地で暖かな日差しを感じる日が増え、春が近づいてきているのを肌で感じる今日この頃。 私が普段生活する地域はまだまだ雪が残っていますが、もう少しすると花粉の襲来を受けそうです。 今年は例年より多く飛散する予想もあり、春 …

【ワンポイントアドバイス】冬から春へ、季節の変わり目に気を付けたい犬猫の体調管理

明日から3月。3月以降の気温が高い傾向になるため、冬から春への移り変わりは急ピッチで進むそうです。 長く厳しかった冬の終わりが見えてホッとしますが、朝晩の冷え込みや気温差は、寒いだけの日々が続くより心身にストレスがかかる …

【ワンポイントアドバイス】犬の皮膚被毛を守る洋服の必要性

地域によっては寒い日が続いていますが、一息つけるような暖かな日もでてきました。 春の日差しの中でのお散歩が待ち遠しい毎日ですね。 さて今回は、犬の皮膚被毛ケアリストと寒い日にも暑い日にも役立つ「洋服」について考えてみまし …

【ワンポイントアドバイス】猫からのサインを読み取ろう~耳・目編~

いよいよ今年の猫の日が近づいてまいりました!! 猫好きさんにとっては浮足立つ日々を過ごしているのではないでしょうか? 私も猫たちの好きなおやつや新しいおもちゃを用意して、準備万端。 そんな飼い主たちに対して、猫たちがどん …

【ワンポイントアドバイス】人でもつらい花粉症。犬猫の症状と対策について

関東や九州など1都20県が2月14日までに「花粉シーズン」に入ったことが発表され、スギ花粉においては“過去10年で最大レベル”という飛散量が予想されています。 現在、国民の2人に1人は花粉症に罹患していると言われ、誰にと …

【ワンポイントアドバイス】愛犬に栄養価の高い旬の食材を!~白菜編~

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒さが厳しい今日この頃。 そんなときは、温かいお鍋が恋しい! ということで、そんなお鍋の主役『白菜』は1月、2月が旬ということはご存じですか? 旬の食べ物は栄養価も高く、身体にとってもいいも …

【ワンポイントアドバイス】猫からのサインを読み取ろう~ヒゲ編~

2月もちょうど折り返しになりましたね。 28日までしかないことをついつい忘れてしまい、ふと気づくと2月が終わってしまう…なんてことが毎年の恒例と化しています。 さて、2月ということで前回に紹介した「猫からのサインを読み取 …

« 1 2 3 28 »

あなたにあった資格講座

講座監修する獣医師軍団

ペット災害危機管理士講座 講師陣

カテゴリー

通信講座

  • 愛玩動物救命士(通信)
  • 愛玩動物介護士(通信)
  • 犬の健康生活管理士(通信)
  • 犬の栄養管理士アドバンス(通信)
  • 愛犬家庭料理士(通信)
  • 犬の皮膚被毛ケアリスト(通信)
  • ペットロスケアマネージャー(通信)
  • 猫疾病予防管理士(通信)
  • 猫健康管理士(通信)
  • アニマルアロマアドバイザー(通信)
  • 犬の東洋医学生活管理士(通信)
  • 犬の管理栄養士(通信)
  • 犬の行動生活アドバイザー (通信)
  • 犬猫飼養アドバイザー(通信)
  • 犬猫行動アナリスト(通信)
  • 犬猫食環境コーディネーター(通信)
  • 猫のシニア生活 健康アドバイザー(通信)
  • 愛玩動物介護士アドバンス 通信認定講座(通信)
  • 愛玩動物保健衛生士 通信認定講座
  • ペット災害危機管理士®(通信)
  • 猫防災アドバイザー(通信)
  • 小動物防災アドバイザー(通信)
  • ペット防災生活アドバイザー(通信)

通学講座

  • ペット災害危機管理士(通学)
  • アニマルアロマアドバイザー(通学)
  • 犬の東洋医学生活管理士(通学)
  • SAE ペットの資格通信講座
  • SAE ペットの資格通学講座
  • SAE ペットの資格1Dayセミナー
  • SAE ペットe-カレッジ
  • ヴィベケ・リーセRPTMセミナー
  • 色とりどりのペットの資格に認定グッズ
  • よくあるご質問(FAQ)
  • ワンポイントアドバイス 健康管理などの役に立つ情報をまとめました。
  • 特集ページ ペットと人の共生社会を考える~
  • 連載コラム獣医師から学ぶペットロスの心理とは
  • デンマーク便り 海外ペット事情
  • オーストラリア便り 海外ペット事情
  • 私達も応援しています!ペットの資格を応援してくださる著名な方々
  • 一般社団法人全日本動物教育協会(SAE)
  • メールマガジンの登録 資格とセミナーの最新情報をお届け
  • Instagram
PAGETOP
copyright© 一般社団法人 全日本動物専門教育協会 All Rights Reserved.