お出かけ
【ワンポイントアドバイス】キレイな花には毒がある!?犬猫の身の回りの危険植物(6月紫陽花編)
2023年6月6日 ワンポイントアドバイス
東海まで梅雨入りが発表され、関東甲信も梅雨入り宣言が秒読み段階の今日この頃。 今年も長雨の季節が始まりましたが、この時期、雨の合間を縫って散歩にいくのはやはり楽しいものですよね。 そんな梅雨時期によく見かけるのが、色とり …
【ワンポイントアドバイス】梅雨時期のお散歩の注意点とは
2023年5月30日 ワンポイントアドバイス
いよいよ5月も終わりを迎え、暑さから夏の到来を感じますね。 しかし、最近は天気が崩れ気分が落ち込むような雨天に見舞われる日も多くなり、梅雨入りが近づいてきているように感じます。 梅雨は犬にとっても嬉しくないことが多く、お …
【ワンポイントアドバイス】キレイな花には毒がある!?犬猫の身の回りの危険植物(5月ツツジ編)
2023年5月23日 ワンポイントアドバイス
早いもので5月も終盤。 植物たちもどんどん勢いづき、色彩鮮やかになっていきますね。 今回はペットに危険な植物シリーズで、「ツツジ」について愛玩動物救命士からご紹介しようと思います。 身近にある花木の一つ「ツツジ」 4月中 …
【ワンポイントアドバイス】キレイな花には毒がある!?犬猫の身の回りの危険植物(5月スズラン編)
2023年5月11日 ワンポイントアドバイス
新緑がまぶしい季節となりました。 この時期によく見かけるのが「スズラン」という植物。 白い鈴のような形の花をたくさんつけるこの植物は、大変人気のある花であるとともに、強い毒性を持つことでも知られているかもしれません。 今 …
【獣医師からの健康注意点】ペットの車酔いを防いで一緒に楽しくお出かけするために
2023年4月20日 獣医師からの健康注意点ワンポイントアドバイス
今年のGWには、車での旅行や帰省の予定を立てている方も多いでしょう。 そのときにペットも一緒にお出かけするであれば、 ペットが車酔いしないように、車好きになってもらえるように、環境づくりをしてあげてください。 今回は、一 …
【ワンポイントアドバイス】ペットとのお出かけを楽しむ心得とは
2023年4月19日 ワンポイントアドバイス
今年は4月29日から最大9連休のゴールデンウィークが、まもなくやってきます。 コロナ終息傾向に伴い、国内旅行をする人は昨年の1.5倍と回復傾向にあるそうです。 そのなかにはペットと一緒のお出かけを計画している人も多いので …
【ワンポイントアドバイス】キレイな花には毒がある!?犬猫の身の回りの危険植物(4月チューリップ編)
2023年4月4日 ワンポイントアドバイス
もうそろそろ花粉に落ち着いてほしい今日この頃。 絶賛花粉症に悩まされていますが、皆さまは大丈夫でしょうか? この時期は花々も咲き誇り、お散歩のときに目を楽しませてくれたり、お部屋に飾ることで華やかな気分にもなれます。 し …
【ワンポイントアドバイス】散歩や庭先で見かける、気を付けたい犬猫に危険な植物
2023年3月16日 ワンポイントアドバイス
気候が良くなってきて、外に出歩くのが楽しい季節になってきました。 毎日のお散歩を楽しみにしている飼い主さんも多いのではないでしょうか。 しかし、外にはペットたちに危険なものがたくさんあります。 今回は、庭先や散歩道で見か …
【ワンポイントアドバイス】犬の皮膚被毛を守る洋服の必要性
2023年2月24日 ワンポイントアドバイス
地域によっては寒い日が続いていますが、一息つけるような暖かな日もでてきました。 春の日差しの中でのお散歩が待ち遠しい毎日ですね。 さて今回は、犬の皮膚被毛ケアリストと寒い日にも暑い日にも役立つ「洋服」について考えてみまし …
【ワンポイントアドバイス】犬猫の身の回りの危険植物(11月きのこ編)
2022年11月11日 ワンポイントアドバイス
11月に入り、北日本では紅葉シーズンが進み見ごろを終え始めたところもあります。 東日本などの平野部では今月末が見ごろなのだとか。 日本は縦長の国ですから、地域によって季節感が1ヶ月ほど変わってくるのが面白いですね。 秋は …